最終更新日:2025/5/12

住友セメントシステム開発(株)

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都

プログラミング体験(未経験・初心者)+IT業界説明(全てweb)◆文理不問

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
プログラミング体験(未経験・初心者)+IT業界説明(全てweb)◆文理不問の紹介画像

エントリー募集中!

◆仕事体験の特徴

○実際の業務に限りなく近いプログラミング!
○若手社員から直接話が聞ける!

エンジニアを目指している方はもちろん、
IT系の営業を目指している方も歓迎します。
プログラミング経験者の方、未経験の方、文系の方、
どなたでも楽しめるよう準備しています!

弊社の仕事について、社会人生活について遠慮なくお聞きください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

概要

就業体験内容 スケジュール概要(Web・対面とも)

10時~11時  IT業界での仕事について
11時~12時  若手社員との懇談(企業研究・働き方)
12時~13時  休憩
13時~17時  プログラミング体験

プログラミング体験では過去弊社で構築したシステムの事例をもとに
初心者の方も、経験者の方も、楽しく体験できるプログラムをご用意しております。

<初心者向けプログラム>
Code Combatを使って、プログラミングがどのようなものかを
ゲーム感覚で体験してもらい、プログラミングの面白さを感じてもらいます。
※使用言語はPythonですが、Pythonの予備知識は必要ありません。

<経験者向けプログラム>
Pythonを使って実際にコーディングをしてもらいます。
ご用意した課題(10問程度)にチャレンジしていただきます!

※web開催時の通信費は参加者負担とさせて頂きます。
※対面開催時の交通費は一律2,000円支給致します。
 昼食は弊社若手社員と話をしながら取って頂きます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 営業(法人向け新規開拓メイン)ITコンサルタントプログラマーシステム保守運用システムエンジニア
開催地域 東京WEB
実施場所 対面は東京本社にて開催
港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー3F
 JR各線 「浜松町駅」北口より、徒歩9分
 都営浅草・大江戸線 「大門駅」A5出口より、徒歩5分
 都営三田線 「御成門駅」A2・A3出口より、徒歩4分
WEB参加方法 弊社にて開催します。(住所は上記)
参加時の交通費として一律2,000円お支払いさせて頂きます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月、9月、2026年1月、2月開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 【文理不問!】学部学科は問いません!
IT業界・プログラミングに興味のある方をお待ちしております。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
web 10人、対面 5人
応募締切日 2026年1月31日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
対面の場合は一律 2,000円
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 人事担当
TEL 0120-46-8911
e-mail recruit@sumitem.co.jp
弊社ホームページ https://www.sumitem.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

住友セメントシステム開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友セメントシステム開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友セメントシステム開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 住友セメントシステム開発(株)のインターンシップ&キャリア