最終更新日:2025/4/25

(株)一条工務店仙台

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
岩手県
資本金
3,000万円
売上高
66億5,000万円(2024年度)
従業員
115名

圧倒的性能で住宅業界シェア率No.1の一条工務店。そのグループ会社として宮城県・岩手県に高性能住宅をお届けします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    圧倒的性能と手に入れやすい価格を両立し、住宅業界No.1のシェアを誇っています。

  • 職場環境

    年間休日120日、その他有給5日の取得が必須です。休暇が取りやすくメリハリを持って働ける環境です。

  • 制度・働き方

    シフト選択や在宅勤務の他、独自の研修や福利厚生など制度が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
業界最高クラスの性能と上質なデザインを両立した「GRAND SMART」。住宅業界の商品別販売棟数において1位になりました。※住宅産業研究所調べ
PHOTO
創業以来、追究し続けた性能を公にも認めて頂き、「省エネ10冠」&「創エネ5冠」を達成しました。

お住まいになるご家族の幸福な生活実現のために

PHOTO

代表取締役社長土肥清人「お客さまからすれば一生に一度の建物。お客さまの立場になって、最善を尽くすことが大事だと思います。」

【一条工務店仙台のスローガン】
 お客様以上にお客様の家づくりに熱心であろう

「住まいの性能」を高めることこそが、お客様の幸福な生活を実現することに直結する。

私たちはこのような考えの基、

〇一年中、暑さ・寒さを感じさせない快適性
〇光熱費やメンテナンス費の負担を減らす経済性
〇巨大地震や経年劣化に負けない耐震性・耐久性

などの「住まいの性能」を最優先の家づくりを行っています。

ですが、どれだけ素晴らしい技術や性能も普及しなければ意味がありません。

そのために、

〇広告宣伝費ではなく、研究開発に力を入れる
〇自社グループ工場で部材・設備の80%を生産
〇生産後の納品のために自社の物流ルートを確保

することで「圧倒的性能」と「手に入れやすい価格」を両立した結果、
口コミを中心に住宅業界シェア率No.1のハウスメーカーに成長しました。

会社データ

事業内容
木造注文住宅建設事業
リフォーム メンテナンス事業

PHOTO

一条工務店仙台の家は安全性・耐久性を高め健康面にも配慮した住宅です。

本社郵便番号 023-0841
本社所在地 岩手県奥州市水沢真城字北舘17
本社電話番号 0197-23-2711
設立 1986年10月
資本金 3,000万円
従業員 115名
売上高 66億5,000万円(2024年度)
事業所 ■本社
〒023-0841 
岩手県奥州市水沢真城字北舘17
TEL:0197-23-2711

■仙台支社
〒981-3341 
宮城県富谷市成田3-32-6
TEL:022-351-8011
営業拠点 ■仙台榴ヶ岡展示場 TBCハウジングステーション仙台駅東口
(仙台市宮城野区榴岡3-1-25)
■仙台寺岡展示場 泉ハウジングパーク寺岡内
(仙台市泉区寺岡6-8-1)
■仙台名取展示場 なとり りんくうタウン総合住宅展示場内
(名取市杜せきのした1-1-3)
■仙台利府展示場 利府ハウジングギャラリー内
(宮城郡利府町利府字八幡崎前45)
■北上展示場 IBCハウジングメッセ内
(岩手県北上市北鬼柳21地割)
■一関展示場 JAMITいちのせき内
(岩手県一関市赤荻字堺105-1)
■大船渡展示場
(岩手県陸前高田市高田町裏田27-1)
関連会社 【一条工務店グループ】
(株)一条工務店、(株)一条工務店宮城 、(株)一条工務店群馬、(株)タカノ一条ホーム、(株)一条工務店岡山、(株)一条工務店広島、(株)日本産業、(株)一条分譲住宅
取引銀行 (株)岩手銀行、(株)七十七銀行など
平均年齢 38.0歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT研修、OFF・JT研修、営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
・対象の資格取得で報奨金支給あり
・3種類からシフト選択可
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に一回(営業は随時)所属長との面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田県立大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、神奈川大学、釧路公立大学、芝浦工業大学、仙台大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、盛岡大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、富山大学、新潟大学、日本大学、八戸工業大学、弘前大学、福島大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、室蘭工業大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
仙台工科専門学校、仙台青葉学院短期大学

など

採用実績(人数)     営業職 技術職
―――――――――――
2024年  3名  3名
2023年  2名  4名
2022年  4名  3名
2021年  3名  0名
2020年  4名  3名
2019年  5名  4名
2018年  7名  3名
2017年  4名  2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 3 3 6
    2022年 6 1 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 6 2 66.7%
    2022年 7 2 71.4%

先輩情報

お客様に理想の住まいを届ける
S.Y
2024年入社
東北学院大学
工学部環境建設工学科
工事部 基礎チーム
管理業務、検査等
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)一条工務店仙台

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)一条工務店仙台の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)一条工務店仙台と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)一条工務店仙台を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)一条工務店仙台の会社概要