最終更新日:2025/2/3

サンコー・エア・セルテック(株)

業種

  • 空港サービス
  • 物流・倉庫
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 人材派遣・人材紹介
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
47.2億円(2025年3月実績)
従業員
660名

【WEB選考・スピード選考】サンコー・エア・セルテック(株)は「お客様・地域社会・社員相互」に信頼される企業を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
飛行機の機体クリーニング、客室機材整備を行っています!
PHOTO
飛行機にて運ばれる輸出入貨物の入出庫作業を行っています!

空港や飛行機に関わる仕事がたくさんあります!サンコー・エア・セルテック!

PHOTO

工場や物流倉庫に設置される設備・機械類の保守メンテナンスを行っています!

当社は「航空関連事業」を通じて、新しい飛行機を製造し、お客様を乗せた飛行機を整備し、さらにお客様と共に空を飛ぶ輸出入貨物を取り扱い、その貨物を保管する物流機器などの保守メンテナンスを行う会社であり、航空業界・物流業界に幅広く精通しております!

会社データ

事業内容
【航空関連事業】航空機製造、航空機客室整備・機体クリーニング・外航機離発着整備、機械設備・物流機器整備、国際航空貨物取扱い、輸出入通関関連事務、人材派遣(派13-300158)、他
本社郵便番号 101-0051
本社所在地 東京都千代田区神田神保町3-10-2共立ビル2階
本社電話番号 03-3234-1399(人事部)
設立 1976年3月(昭和51年)
資本金 5,000万円
従業員 660名
売上高 47.2億円(2025年3月実績)
事業所 事業部(東京、千葉、愛知)
営業所(北海道、宮城、東京、愛知、大阪、佐賀)
売上高推移 47億2000万円(2025年3月売上)
45億3000万円(2024年3月売上)
44億9000万円(2023年3月売上)
株主構成 社内持株制度(2024年6月実績)
構成比:68.5% 管野 升太郎(代表取締役)
    21.3% 従業員持株会
    10.2% その他
主な取引先 三菱重工業(株)、(株)IHIエアロマニュファクチャリング、日本航空(株)、(株)JALエンジニアリング、(株)JALグランドサービス、(株)ダイフク、ムラテックCCS(株)、(株)デンソーソリューション、(株)ANACARGO、日本通運(株)、(株)近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス(株)、(株)ACS羽田、成田エアカーゴサービス(株)、(株)OCS、東京国際エアカーゴターミナル(株)、(株)JALエービーシー、丸全昭和運輸(株)、(株)サンエアカーゴサービス、他

*敬称略、順不同
関連会社 サンコー・エアサービス(株)
平均年齢 37.0歳
平均勤続年数 10.9年(2025年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 6 15
    取得者 9 6 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.0%
      (33名中1名)
    • 2024年度

    監督職(副主任、主任、係長)の地位にある女性は10名

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社時)、中堅社員研修、管理・監督者研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
新入社員フォローアップ研修(入社3カ月後)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社3ヶ月後、1年後、それ以降は随時直属の上司及び人事担当者によるキャリア相談を実施。
社内検定制度 制度あり
航空機整備(初級整備士、中級整備士)
技量認定(構造力量A/B/C、艤装力量A/B/C)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、亜細亜大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪成蹊大学、沖縄国際大学、香川大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西国際大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州ルーテル学院大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、高知工科大学、高知大学、神戸学院大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、札幌学院大学、秀明大学、城西大学、椙山女学園大学、西南学院大学、崇城大学、第一工業大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、高千穂大学、多摩大学、拓殖大学、筑紫女学園大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中部大学、帝京大学、東海学園大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京電機大学、東洋大学、徳山大学、豊橋技術科学大学、同志社女子大学、長岡技術科学大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、新潟産業大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本文化大学、ノースアジア大学、函館大学、八戸学院大学、阪南大学、福岡工業大学、文教大学、法政大学、北海道科学大学、武蔵大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、四日市大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知工科大学自動車短期大学、大阪国際大学短期大学部、大月短期大学、関西外国語大学短期大学部、金沢星稜大学女子短期大学部、京都外国語短期大学、東京交通短期大学、千葉経済大学短期大学部、名古屋女子大学短期大学部、福岡工業大学短期大学部、大阪工業技術専門学校、大阪航空専門学校、大原法律専門学校、大原簿記法律専門学校柏校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、専門学校神田外語学院、専門学校北九州自動車大学校、近畿コンピュータ電子専門学校、国際航空専門学校、国際デュアルビジネス専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、佐賀工業専門学校、札幌高等技術専門学院、中央工学校、東京工科自動車大学校品川校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東北電子専門学校、中日本航空専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、成田航空ビジネス専門学校、成田国際航空専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本航空大学校北海道、日本航空大学校、専門学校日本自動車大学校、HAL名古屋、専修学校パシフィックテクノカレッジ、東日本航空専門学校、広島工業大学専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、北海道立函館高等技術専門学院、宮崎ユニバーサル・カレッジ、専門学校読売自動車大学校

採用実績(人数)      2022年   2023年   2024年   
--------------------------------------------------------
大学卒   4名      6名     3名
短大卒   0名      0名     0名
高専卒   1名      0名     0名
専門卒  17名     13名     7名
高校卒   7名     14名     9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 12 7 19
    2023年 25 8 33
    2022年 20 11 31
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 3 84.2%
    2023年 33 11 66.7%
    2022年 29 15 48.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

サンコー・エア・セルテック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ