予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名品質保証部品質保証課
仕事内容トラブル・不具合の原因調査の他、新規製品の性能評価
ロボット工学を専攻していたので自分の専攻を活かせると思ったのが入社を決めたもっとも大きな理由です。あと、自身が広島県東部出身であり、地元企業であったことも理由の一つです。"
トラブル・不具合の原因調査の他、新規製品の性能評価が主な業務です。具体的にはロボットのスピードパラメータを検証し、搬送速度・精度に問題がないか、装置クリーン度が基準を満たせているかなど、設計通りの性能を発揮できているか評価しています。また、設計前の基礎評価、例えば新しいウエハの適切な搬送方法の検討や設計段階の解析など新規開発に関る内容の業務もおこなっています。"
当時は海外進出といえば中国でしたが、ローツェは生産拠点をベトナムに構えており、他の企業にはなかった先見性を感じたというのもポイントです。
"サークルで学生ロボコンを目標に活動をしていました。また、学部祭では工学部発のサークルとして盛り上げるため、様々な催しに参加していました。"
就職活動は自分に合った職場を探すものであると思います。企業の規模や知名度に隠れているかもしれませんが、自身と企業との相性を考えることが重要なことだと思います。そういった点において、ローツェは大企業にも引けを取らないと思うので、ぜひ興味を持ちましたら受験してみてください。