最終更新日:2025/5/16

ビッグボーン商事(株)

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
広島県
資本金
1,000万円
売上高
2025年1月 36億円
従業員
130名(男性50名、女性80名) ※グループ会社含む

市場や社会に提案力をもつ企業を目指し、柔軟に変化し続けていきます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は4時間で短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    産休・育児休暇取得実績があり、社宅・家賃補助制度など充実した福利厚生があります。

  • やりがい

    商品企画は無から有を生み出す仕事で、とてもやりがいがあります。

会社紹介記事

社員全員が想いを共有。製販一貫体制で「安心」を提供

■職務内容スタッフ紹介
【営業部 2008年入社】
営業部は、毎日の営業活動や年数回の商品プレゼンテーションから顧客ニーズを的確に把握し、お客様に満足していただける商品を迅速に提供できるように心掛け、日々頑張っております。
アパレル業界で仕事をしていく上で、大切な事は、仕事に対して興味を持つ事だと思います。 興味を持ち望めば仕事に対してやりがい楽しみが得られます。そのことを忘れず日々頑張っています。

【営業事務 2012年入社】
デリバリーは、得意先からの電話問い合わせの対応や、FAX・電話でのご注文をコンピューターに入力する事が主な業務です。 電話を頂けるということは、当社の商品を扱っていただけるということですので感謝の気持ちを忘れずお客様に喜んでいただけるように、明るくはっきりした言葉づかい、適切で迅速な対応を日々心掛けています。
当社の商品を新規で取り上げていただけたり、得意先からお礼を言われたりすると、とてもうれしく感じ、やりがいのある仕事です。

【企画技術課 1986年入社】
企画技術課では、常にお客様の声に耳を傾け、 着用される方の気持ちにたった商品企画・開発を心掛けています。着用される方に満足していただける品質・機能性・感性をもった 1着を数多く生み出していきたいと思い、日々仕事に励んでいます。
自分の生み出した商品が街中や作業現場で着用されているのを目にすると、 うれしくなり、一層やる気が出てきます。商品企画は無から有を生み出す仕事ですから、とてもやりがいがあります。

会社データ

事業内容
ユニフォームを中心に繊維製品の企画・製造・販売までユーザーに喜ばれる衣類づくりに徹し、「創意工夫」「誠心誠意」をモットーに、『信頼の企業』として前進しております
お客様が求める品質、機能、価格、供給スピードを実現し、全国に「安心」をお届けしています。

PHOTO

常にお客様の声に耳を傾け、着用される方の気持ちにたった商品開発・企画を心掛けています。

本社郵便番号 720-0061
本社所在地 広島県福山市丸之内1丁目3番1号
本社電話番号 084-973-1100
設立 2011年8月
資本金 1,000万円
従業員 130名(男性50名、女性80名)
※グループ会社含む
売上高 2025年1月 36億円
事業所 東京オフィス、大阪オフィス
主な取引先 全国の代理店、専門店 
関連会社 ビッグボーン(株)、(株)ビッグボーン本社、(株)ビッグボーンコーポレーション、(株)アーリーバード、ブラックラダー・ジャパン(株)、(株)サンフーズ、
ビッグフーズ(株)、ニュースイ商事(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福山大学、奈良県立大学、山口大学、福山平成大学、広島経済大学、大阪産業大学、岡山理科大学、岡山商科大学、福山市立大学、大阪学院大学、就実大学、広島修道大学
<短大・高専・専門学校>
中国短期大学

採用実績(人数) 2022年 6名
2021年 1名
2020年 2名
2019年 3名
2018年 1名
2017年 2名
2016年 1名
2015年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 1 0 1
    2023年 2 4 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 6 3 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ビッグボーン商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンビッグボーン商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ビッグボーン商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ビッグボーン商事(株)の会社概要