最終更新日:2025/5/2

アークシステム(株)

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
Web系・オープン系を中心に、多種多様なシステム開発に携わっています。幅広い知識を身に着け、市場価値を高められるのが当社の特徴です!
PHOTO
内定者研修や新入社員研修では、エンジニアになる為の基礎や、実際のプロジェクトの流れを習得していただきます!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア/プログラマー
文理問わず、ITのプロフェッショナルとして活躍したい方を歓迎します!アークシステムで、どこでも活躍できるエンジニアを目指しませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア/プログラマー(オープン・Web系)

<お客様の様々な要望をシステム開発を通じて解決します!>
☆通信キャリアやゼネコン、鉄道会社など多種多様な業界のシステム開発を担っていただきます!
☆システム開発の上流から下流まで一貫して携わっていただきます!
☆必ずチームでプロジェクトに参画。安心して業務に取り組めます!

【プロジェクトの一部詳細】
・通信事業者向けLINE連携システム開発
・コンシューマ向け 求人情報サイト運用保守
・スマートロックのモバイルアプリ開発
・大手テレビ局のシステム要件定義
など

【開発言語】
Java/PHP/C#/JavaScript/Kotlin/swift等

【入社後の流れ】
ご入社いただいた後は、Webシステム開発の基礎を学ぶ新人研修を、3ヶ月受けていただきます。研修の最後には、今まで学んだ知識を活かしてチームでWebアプリ開発に取り組んでいただきます!

その後、個々の特性に合わせて配属部署を決定し、プロジェクトに参画。OJT担当社員が必ずついておりますので、安心して業務に取り組んでいただけます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  5. エントリーシート提出

    随時

  6. 内々定

【選考フロー】

 会社説明会参加(Web/対面)

  ▼

 弊社指定エントリーシート・履歴書(様式自由) 提出
 SPI(適性検査) ※選考の可否に影響はありません。

  ▼

 一次面接(最大2名のグループ面接)
 ※対面/オンラインのいずれかで実施します。
  ▼

 最終面接
 ※オンラインにて実施します。
  ▼

 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
時期により、ご希望に添えるようにしています。
選考方法 一次面接:オンラインもしくは対面での面接です。(希望をお伺いします。対面の場合
     は、アークシステム本社で面接を行います。)

最終面接:原則オンラインでの面接です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • グループ面接あり

【面接であなたとお話ししたいこと】
・これまで頑張ってきたこと
・あなたが仕事において大事にしたいこと
・将来挑戦したいこと
また、説明会の中で気になったことなど、何でもご質問ください!

【求める人物像】
・モノづくりやIT技術が好き、興味がある
・自ら学び、成長したい
・困っている人を見捨てられない
・様々な技術を身につけたい

提出書類 履歴書(様式自由)・弊社指定エントリーシート・成績証明書・卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

募集内訳 システムエンジニア・プログラマー:8名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(システムエンジニア/プログラマー)大学卒・大学院修了共通

(月給)240,000円

220,000円

20,000円

技術職(システムエンジニア/プログラマー)短大・高専・専門卒共通

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

調整手当(物価高に伴う生活をサポートする手当)一律20,000円

  • 試用期間あり

【正社員】技術職(システムエンジニア/プログラマー)
技術職(大学卒・大学院修了)
 期間:3か月

技術職(短大・高専・専門卒)
 期間:3か月

※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【一人暮らしの場合】
月給 260,000円~(基本給220,000円+住宅手当20,000円+調整手当20,000円+時間外手当)
諸手当 ■時間外手当(100%支給)
■交通費(100%支給)
■出張手当
■家族手当(配偶者:月1万円/子1人につき:月1万円)
■住宅手当(月2万円/借主が本人の場合にのみ適用)
■役職手当
■調整手当(月2万円:物価高に伴う生活をサポートする手当)
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 127日
休日休暇 ■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日~10日)
■GW休暇
(5日~10日)
■夏季休暇
(7月~9月に3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
※有休推奨日14日
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男性社員の取得実績もあり)
■介護休暇
■創立記念日
■特別休暇
■ハネムーン休暇

◎5日以上の長期休暇の取得もOK

★年間休日も多く、ワークライフバランスがとりやすい★
年間休日は125日以上設けております。
有給休暇を合わせれば、年間最大140日休むこともできます。
会社全体で休みやすい環境を作っているため、ワークライフバランスが整います。
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■表彰制度
■リモート時のPC貸与
■引越し支援制度
※入社に伴い転居が必要な場合、運送費を一部負担(規定あり)
■慶弔見舞金
■出産祝い金

【研修・資格取得支援】
■各種研修
・新入社員研修
・社内セミナー
・階層別セミナー
※詳細は別途記載
■資格取得支援制度
・テキスト代、受験費用を全額負担
・資格取得時の報奨金
※詳細は別途記載

【独自制度】
■副業・兼業制度
■社内イベント(新人歓迎会、忘年会、社員旅行など)
■ハマふれんど加入(横浜市の福利厚生サービス)
■入社祝い金(5万円/試用期間終了後に支給します)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

本社(神奈川県)または東京都23区内(品川・大崎が中心)・横浜市・川崎市内のプロジェクト先
※希望を考慮した上で決定します

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    ※プロジェクト先によって変動あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
充実の教育制度 「エンジニアの成長=会社の成長」と考えている当社では、新人研修以外にも、エンジニアの教育に力を入れています!

【社内セミナー】
基礎から応用まで学べるセミナーを20種類以上用意しています!
「新しい言語の研修を作って欲しい」「一つの講座を分割して欲しい」など、社内で行うからこそ柔軟に対応できます。

<講座例>
・AWSの入門編「AWSハンズオン学習」
・AWSの設計思想を学び、資格取得も支援する「AWS技術研修」
・Kotlinを学びたい方へ「プログラミング基礎」「実践アプリ開発」
・PHP、Vue.js、Go言語

【階層別セミナー】
等級に対応するセミナーを受講し、必要な知識や技術を学習。
動画学習サービスも利用し、誰でも自由に学習できる環境を提供します!

【資格取得支援制度】
仲間と一緒に、モチベーションを高めながら資格取得を目指せます☆
・資格取得に関わる書籍代、受験費用を全額負担
・「基本情報技術者」「応用情報技術者」など、同じ資格の取得を目指す社員同士でグループを作り、勉強会を実施
・資格取得報奨金あり
資格を取るまでの過程も、会社がしっかりサポートします!

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

アークシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アークシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アークシステム(株)の前年の採用データ