最終更新日:2025/4/24

(株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 商社(教育関連)
  • 広告
  • 出版

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 文学部

本気と本気がぶつかる場

  • S T
  • 2023年
  • 明治大学
  • 文学部 心理社会学科 現代社会学専攻

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事

早稲田アカデミーに決めた理由

早稲田アカデミーに入社を決めた最大の理由は、お子様と講師の本気がぶつかり合う、その雰囲気に魅かれたからです。講師が全力で授業に臨むからこそ、お子様も全力で勉強に取り組む。そのようにして、未来あるお子様に刺激と夢を与えられるのは、早稲田アカデミーならではだと思います。また、早稲田アカデミーが、中学受験・高校受験・大学受験ならびに国立・公立・私立などど幅広いニーズ応えることのできる学習塾だったということも決め手になりました。


職場や職員の雰囲気

本気で取り組むことを大事にする雰囲気です。早稲田アカデミーの教育理念は「本気でやる子を育てる」です。本気でやる子を育てるためにはまず我々講師が本気にならなければなりません。助け合いつつも時には切磋琢磨し、お互いを高め合えることのできる職場だと感じます。本気でやる子を育てたい、お子様の成績を上げ志望校に合格させたいという共通の目標のもと、連携しながら進んでいける。そして、真剣に業務に打ち込める。そんな空間が早稲田アカデミーです。


学生に向けてのメッセージ

未来ある子どもたちと直接携わる。これほどやりがいのある仕事はなかなかないと思います。学習塾といえば授業ですが、決してそれだけが塾講師の仕事ではありません。時に喜び、時に苦しむ。一緒に笑い、一緒に涙する。自分の可能性を信じ、夢に向かって本気で取り組む。お子様と全力でぶつかる熱い空間が早稲田アカデミーにはあります。勉強「を」教えるのではなく勉強「で」教える。未来へつながる扉をぜひ一緒に開けてみませんか?


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】の先輩情報