予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名内線部門
勤務地愛知県
仕事内容屋内電気設備の施工管理
ログインするとご覧いただけます。
始業準備8:00からの朝礼に向け、KY用紙の記入、危険個所周知、現場での作業内容を周知します。
現場巡回現場の進捗状況、職人さんからの質問等の対応を行うとともに、次の作業の進め方も同時に考えています。
昼食現場にもよりますが、大学での工事の際は食堂があったので学生に混じってご飯を食べ、スタミナをつけていました。
現場巡回(2回目)午前中で気になったこと、昼会での周知事項などを職人さんに周知します。
書類作成次の日の作業で必要な書類や図面、各種提出書類など作成し、次の日に支障がないようにします。
退社身の回りの整理整頓をして明日の作業内容を確認し、問題がなければ退社します。
現場での施工図作成他設備との干渉チェック工程表の作成
新築では何もなかったところから建物が建っていき、真っ暗だったところから徐々に光がついていく瞬間が苦労した分、達成感が大きいです。
東海のほうでは名の知れた企業で安定感があり、福利厚生も充実している点
後輩も増えてきたので、手本になるように自分の経験を活かして伝えていきたいまた先輩・上司の見習うべきところをしっかりと吸収していきたい
複数人が関わる現場の頭で指揮をとれる人材になりたい今までの現場経験で、規模が大きくなればなるほど協力してやる作業が増え、いかに後輩に仕事を配分するかが重要になってくると実感しました。また働き方改革もあり、効率よく仕事をするかが求められてくる時代なので、コミュニケーションをよくとり現場をとりまわせるようにしていきたいです。