最終更新日:2025/7/30

井上定(株)

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

お客様から信頼された瞬間

  • K.S
  • 2023年入社
  • 愛知学院大学
  • 経営学部 経営学科
  • 津店
  • 営業(エクステリア担当)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名津店

  • 勤務地三重県

  • 仕事内容営業(エクステリア担当)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

朝礼
配送業者の手伝い

10:00~

発注(大手メーカーの締め時間前)
見積り

12:00~

昼食(先輩と外食することもあれば一人で外食することもあります)

13:00~

見積り
発注
倉庫整理

19:00~

帰社

井上定に入社を決めた理由

建設業に興味を持った理由として、父親が左官業を営んでおりその手伝いをしていた際に、
自分が携わった建物が出来上がっていく姿を見てやりがいを感じ、建設業に興味を持ちました。
また大学4年間続けてきた居酒屋のアルバイトでは、接客を通していろんな人と話すことの楽しさや
自分を知ってお店に足を運んでくれる嬉しさを感じ、接客業に興味を持ちました。


成長を感じるところ

5月に支店配属されてから最も成長を感じるのは、電話応対です。
配属されて間もない頃は、お客様やメーカーの方からの電話に必要な情報をメモしきれず、何度も折り返して確認することがありました。
しかし最近では、メモを取る順番を決めることや必要な情報は復唱することが癖づき、無駄な折り返しの電話が少なくなりました。
それに加え、後に必要になる情報もこちらから聞き出すことで、スムーズに話が進むようになりました。


オフの過ごし方

地元に帰り友人や彼女と遊んだりしています。
また最近のマイブームであるゴルフの打ちっぱなしに友人と行ったりとオフを満喫しています。


就活生の皆さんへ

学業でもアルバイトでも何か目標をもって行うことで、自身のやりがいやモチベーションに繋がると思います。
その過程が就活の際に活きてくると思うので、頑張ってください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 井上定(株)の先輩情報