予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名葬祭部 川口支社
勤務地埼玉県
仕事内容葬儀の打ち合わせ、式典進行、式場管理、指導・教育
大切なご家族を亡くされたご遺族と直接お会いして葬儀についての打ち合わせをします。火葬場の予約や宗教者との打ち合わせも含め、式の日時を決め、内容やプランをご遺族と相談しながら進めていきます。そのなかでの何気ないお話や、言葉にはないご要望等もなるべく感じ取れるよう、ご遺族のお気持ちに寄り添った打ち合わせをするよう心掛けております。打ち合わせや実際の当日のお手伝いのほかには、式場の館長として責任者の役を担っています。建物の管理や近隣の方とのコミュニケーション、時には葬儀場でイベントを開催することもあります。地域に根差した式場を目指して、よりよくご利用頂けるよう日々努めています。また、新しいスタッフへの教育や指導もおこなっております。
大切な御家族を亡くされ、悲しみや不安を抱えている中、葬儀の話を進めていかなければなりません。少しでもご遺族にとって安心でき、お心に寄り添った対応ができるか、日々考えながら業務に励んでおります。ただ悲しいだけでなく、明るく賑やかに送り出してあげたい…祭壇には趣味だった物を飾りたい…イメージカラーの花を最期に手向けたい…など様々な要望を汲み取って、お式の形を作っていきます。私のモットーとして、「なにかひとつ、故人様のためにできること」を毎回考えております。ただありきたりの凡庸なお式ではなく、故人様への「特別」が加わった葬儀。ご遺族にとって最期のお別れが「特別」な時間になる久松さんが担当で本当に良かった」とお言葉を頂けることが何よりの活力となっています。どの業種でもお客様に喜んで頂けることは嬉しいと思いますが、葬祭業は「人生最期の場面を提供する、究極のサービス業」です。ご縁あって「出会い」、そして「別れ」のお手伝いをさせて頂く。重責な内容ゆえに「ありがとう」という感謝の言葉の重みが違います。自分のできることを精一杯全うし、そこで頂けるお言葉は、本当に重く、心に沁みます。
もっとより良いご葬儀の提供をするために、色々なことを学び吸収したいと思っております。この仕事に就いて9年。まだまだ未知の事学んでいくべきことがあると感じています。葬儀全般だけでなく、葬儀後のアフターサポートやグリーフケア等、専門知識を多く身につけ日々の業務へ生かしていきたいです。