最終更新日:2025/4/15

日本管材センター(株)

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都

【先着順・選考なし】営業シミュレーションと座談会で管材商社を知ろう!

  • 仕事体験
  • 対面開催
【先着順・選考なし】営業シミュレーションと座談会で管材商社を知ろう!の紹介画像

当社は「管材」を取り扱っている専門商社。私達の生活を支えてくれる「管材」について学びながら、業界・当社についてわかりやすくご説明します!

「kanzai」ってこんなところ!

「管材」とは?建設業界とは?商社の営業ってどんな仕事?
溜池山王本社では、営業部の仕事シミュレーションを行い「商社の営業」の面白さを体感していただきます!
また営業職・営業事務職の先輩社員との座談会で、業務内容から職場の雰囲気まで、皆さんのご質問にどんどんお答えします!

座談会や仕事シミュレーションを通して当社のことを知っていただき、
自分に合った職業なのか、働く姿を想像してみたりして、未来の自分を創造できる機会にしてもらえたらと考えています。

概要

就業体験内容 営業部の仕事シミュレーション・本社職場見学・先輩社員座談会(溜池山王本社にて)

「商社の営業とは?」
シミュレーションを通して営業部の仕事の流れを体感できます!
自分の熱意や人柄でお客様のファンになっていただく、商社営業の面白さ、大切にしていることを営業職の先輩から伝授いたします!

「営業部シミュレーション」
営業職と営業事務職希望の方達が
商談のシミュレーションを通して営業部の仕事の流れを体感していただきます。
訪問の流れや名刺交換など、疑似体験を通して社会人として必要なスキルも学ぶことができます。
商社の営業ってお客様とどんなお話をしているのか?
ただ商品の提案をするだけではない「人柄」「熱意」を通してお客様にファンになっていただく
商社営業の面白さ、お客様とコミュニケーションを取るうえで大切にしていることを営業職の先輩から伝授いたします!

「社内見学」
実際に働いているオフィスを見ていただいて、風通しのよい社内の雰囲気をぜひ感じてみてください。働くイメージがふくらむはずです!

「営業職・営業事務職の先輩社員座談会」
仕事内容のこと、会社の雰囲気のこと、プライベートなお話まで・・
気になることがありましたらどんどん聞いてみてください!


▼予定タイムスケジュール

14:00 日本管材センターについて、仕事内容など

14:30 営業部の仕事シミュレーション

15:40 社内見学
↓     (職場の雰囲気を包み隠さずお見せします
16:00 先輩社員との座談会
↓     (営業職・営業事務職の先輩社員をお呼びします
16:45 アンケート記入、17:00頃終了予定

就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 東京
実施場所 日本管材センター株式会社 本社
東京都港区赤坂1-1-14 野村不動産溜池山王ビル
メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」9番出口徒歩5分
メトロ千代田線「国会議事堂前駅」3番出口徒歩約10分
⇒ 国会議事堂前駅から溜池山王駅は地下の連絡通路でつながっています。
開催時期と実施日数 ・開催時期
決まり次第、ご案内します。

・実施日数
1日

・詳細
※内容を変更する場合がございます。詳細が決まりましたら随時更新いたします。
会える現場社員数 5人未満
営業職と営業事務職の先輩社員にお会いできます。
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 短大、大学の方。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
先着順16名までです。※予定※
応募締切日 2026年2月28日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒107-8431
東京都港区赤坂1-1-14  野村不動産溜池山王ビル
総務部 細川
TEL:03-6880-5111
E-mail jinji@kanzai.co.jp
交通機関 メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」9番出口徒歩5分
メトロ千代田線「国会議事堂前駅」3番出口徒歩約10分
⇒ 国会議事堂前駅から溜池山王駅は地下の連絡通路でつながっています。(結構歩きます)
当社ホームページ https://www.kanzai.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日本管材センター(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本管材センター(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本管材センター(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本管材センター(株)のインターンシップ&キャリア