予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
年間休日130!完全週休二日制に加え、個人休日、半日有給制度もあり
2022年度において、軽自動車シェア17年連続1位を獲得。
お客様の大切な一台をご提供することで、直接感謝の言葉をいただけます。
「営業の先輩も、サービスのスタッフも、店長や工場長も、話しやすく何でも相談できます。積極的に声を掛け、店舗全体がよりよい環境になるよう心がけています」(飯塚)
営業職のメインの仕事は、車両の販売です。それに付随して、点検の案内や自動車保険の案内なども行っています。その他にも、私は店舗の商品研修リーダーに任命されているので、新車・新型車に関する勉強会に参加し、店舗の各スタッフに対して説明を行っています。時間が空いた時には、POPづくりやショールームの飾りつけなども行っています。メインの車両販売では、新規の場合はショールームにお越しになったお客様への対応に始まり、希望の車種や車の使い方などをヒアリングして商談に入ります。見積もりや査定などを行い、納車するという流れです。既存のお客様に関しては、点検・車検などのアフターフォローをする中で、新車の情報を提供して買い替えや買い増しといったニーズに応えています。ダイハツのディーラーの営業として働いてきて、購入後に「この車でよかった」と喜んでもらえたり、「親切でした」、「説明が分かりやすかった」などのお言葉をいただいた時は、この仕事をしてきてよかったと思えます。ですが、実は購入後の方が重要だと私は思っています。購入後に点検などで来店された際、「運転が快適」「出掛けるのが楽しい」といった言葉を聞くと、お客様のライフスタイルに組み込まれていると分かり、充実したカーライフを楽しんでいることを実感でき、嬉しく思いますし、大きなやりがいを感じます。実は、通常の業務とは別にコペンオーナー様を対象としたイベントの企画をさせていただきました。ひとつは私個人主催のツーリングや食事会などオフ会のようなもの。もうひとつは茨城ダイハツ主催の『ラブローカル』というイベント内で行われた霞ケ浦ツーリングです。もともと車が大好きで、大学時代にコペンを購入し、ディーラー主催のイベントに招待されたことが入社のきっかけ。ありがたいことに店長が後押ししてくれたこともあり、目標に向けた第一歩を踏み出すことができました。ディーラー主催のイベントに携わりたいと思い入社したので、今は営業の仕事を頑張りながら、ゆくゆくは本イベントの企画・運営に関われるよう経験を積んでいきたいと思っています。そして、一緒に楽しめるイベントを企画し、皆がダイハツ車を好きになってもらえたら嬉しいです。飯塚航/勝田昭和通り店/2021年入社
男性
女性
<大学> 筑波大学、茨城大学、流通経済大学(茨城)、筑波学院大学、常磐大学、つくば国際大学、茨城キリスト教大学、麻布大学、江戸川大学、桜美林大学、関東学院大学、関東学園大学、共立女子大学、杏林大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉医科大学、埼玉工業大学、作新学院大学、静岡産業大学、城西大学、上武大学、専修大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京情報大学、東京理科大学、東洋大学、名古屋学院大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、白鴎大学、東日本国際大学、法政大学、宮城大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、立正大学、麗澤大学 <短大・高専・専門学校> 茨城県立産業技術短期大学校、茨城女子短期大学、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、聖徳大学短期大学部、筑波研究学園専門学校、つくば国際短期大学、東京家政大学短期大学部、東京女子体育短期大学、常磐短期大学、水戸経理専門学校、専門学校水戸自動車大学校、水戸電子専門学校
(順不同)