最終更新日:2025/7/22

フタムラ化学(株)

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

電話越しでも笑顔で対応

  • S.R
  • 2022年入社
  • 滋賀大学
  • 経済学部 経済学科
  • 本社
  • プラスチックフィルム、セロハンのデリバリー業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 繊維・紙・パルプ
  • 化学・石油
  • 商社
  • クレジット・信販・リース・その他金融

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本社

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容プラスチックフィルム、セロハンのデリバリー業務

現在の仕事内容

プラスチックフィルム・セロハンの発注をデータ入力するデリバリー業務を担当しています。主な業務はお客様からいただいた注文の手配を行うことであり、製品を素早くお客様の元へ届けます。ときには、製品の不良や物流トラブル、そしてお客様から製品についての問い合わせを受けることもあります。そのため、工場や物流、そして代理店と協力して業務を行う必要があり、社内外問わず円滑にコュニケーションをとることが求められる仕事です。


今の仕事のやりがい

お客様から感謝の言葉をいただいた時です。私たちの業務は、お客様からいただいた注文に対し、希望納期通りにお応えすることが求められます。しかし、中には在庫がないため納期が間に合わず、お客様から「どうしても何日までに必要だから、何とかしてほしい」とお願いされることがあります。そんなとき、社内で調整を行い、納期に間に合わせることができたとき、お客様から「助かりました。いつもありがとうございます。」といった感謝の言葉をいただけることがあります。日々、相手にとって気持ちのいい対応を心がける中で、お客様の感謝の声をいただけることが、今の仕事の何よりのやりがいだと感じています。


この会社に決めた理由

私は、就職活動はメーカー以外にも金融や商社など幅広く選考を受けていました。
当初は、事業内容に特に強いこだわりはなかったのですが、あるとき「包装フィルム」という食品や日用品に使われている製品を作っている会社があることを知りました。
興味半分で参加した会社説明会で人事の方が「こんなに薄い一枚のフィルムにあらゆる技術と魅力が詰まっているのって面白いと思わない!?」と、とても楽しそうに話されていたことが強く印象に残り、この分野であれば、自分もやりがいを持って働くことができるのではないかと思ったことが入社した決め手です。
また、OB面談を行った際にも、先輩方が親身になって話を聞いてくださり、入社する前の不安や悩みを取り除くことができたのも理由の一つです。


当面の目標

今秋から営業にあがる予定のため、お客様にとって信頼していただけるような営業マンになることが当面の目標です。今までは、お客様とは電話越しに話すことが大半でしたが、これからはお客様と目を見て会話する機会が増えるため、実際に会って頼りない若手だと思われないよう精一杯頑張りたいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. フタムラ化学(株)の先輩情報