最終更新日:2025/4/25

トヨタモビリティパーツ(株) 福島支社

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
福島県、愛知県

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業部門

〇 フィールドスタッフ(販売店担当スタッフ) 〇
【販売店企画】
・福島県内のトヨタ・レクサス販売店様を担当する
・営業施策の立案や販売促進イベント・商品勉強会等の企画を行う
・販売店様のイベントサポート
【販売店営業】
・福島県内のトヨタ・レクサス販売店様の担当店舗を訪問
・販売提案等の営業活動(ルートセールス)を行う

〇 外販スタッフ(修理工場担当スタッフ) 〇
【外販企画】
・各営業所の営業スタッフのサポート
・営業施策の立案や販売促進イベント・商品勉強会等の企画を行い、お客様の売上に貢献
【外販営業】
・福島県内6拠点に配属され、販売提案等の営業活動(ルートセールス)を行う
・福島県内の修理工場様、部品商様を担当する
〇 店頭スタッフ 〇
・福島県内6拠点に配属され、お客様からの問い合わせに応対・受注の窓口
・会社の顔として来社されたお客様の対応
・お客様からの電話・FAXに対応して商品に関するお問合わせの回答や受発注
・商品の品番を専用のシステムを用い検索する業務

配属職種2 物流部門

〇 供給企画スタッフ 〇
・商品の受発注業務、在庫管理、納期管理
・季節に応じて需要が変わる商品の発注・対応 (例:夏用タイヤと冬用タイヤ)
・販売店様への社外文書の作成(販売店との連携)
・リコール部品の対応や手配

〇 商品管理スタッフ 〇
・毎日メーカーから送られてくる商品を仕分け、決められた場所へ入庫する作業
・お客様が注文された商品を出庫し、迅速に送り出す作業
・部品の保管状況や作業動線などを分析し、より安全で働きやすい現場作り
・トヨタ生産方式をもとに、高効率な配送・徹底した部品の保管作業
・お客様からの電話・FAXに対応し、商品に関するお問合わせの回答
・商品の品番を専用のシステムを用いて検索する業務

配属職種3 管理部門

〇 経理スタッフ 〇
・日々の資金管理、債務管理、現金出納、各種支払等の業務や本部経理部と連携した業務
・会社の予算計画・管理、決算報告
〇 人事総務スタッフ 〇
・規程・制度関連、備品管理、行事・会議対応、福利厚生、社会保険、各システム対応
・安全衛生、防災の管理
・人事管理や採用
・全従業員の勤怠・給与処理
・各部署で活躍するスタッフが安心して働けるようにサポートする

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

個人面接となります

選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集対象:2026年3月卒業予定の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問です

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大卒

(月給)186,000円

186,000円

専門卒

(月給)186,000円

186,000円

  • 試用期間あり

試用期間/入社後3カ月間
(試用期間中の待遇・条件の変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒モデル

合計 217,000円
内訳)基本給     200,000円
   通勤手当     7,000円(市内通勤者平均額)
   時間外勤務手当 10,000円(所定外労働時間に応じて支給)
諸手当 ・時間外勤務手当
・通勤手当
・子育て支援手当
・単身赴任手当(赴任者)
・家賃補助手当(赴任者)
・規制旅費手当(赴任者)
・正月出勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7・12月)
(23年度実績:4.5カ月)
年間休日数 115日
休日休暇 ◇日曜日・祝日・毎月第2月曜日、その他月に1~3回、営業日の中から個人休を設定(2024年度実績)
(※日曜日出勤あり/同月に振替休日を取得)
◇長期休暇:GW・夏季・年末年始
◇有給休暇(2023年度平均取得日数:14.7日)、フレックス休暇、慶弔休暇、産休育休休暇、介護休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

~従業員のライフスタイルに合わせた福利厚生制度が充実しています!~

◇カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
→会社が年度内に利用できるポイント(上限あり)を付与し、
 従業員がそのポイントの範囲内で各自の生活スタイルや
 価値観にあった福利厚生メニューを選択、利用できる制度
◇ベネフィット・ステーション
→福利厚生パッケージのことで自己啓発、レジャー、グルメ等
 幅広いカテゴリーのサービスを会員優待価格で利用できる制度
◇各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◇ユニフォーム貸与
 会社共通のユニフォーム(ブルゾンなど)を全従業員へ貸与しています
◇退職金制度
◇確定拠出型年金制度
◇保養施設優待利用
◇永年勤続表彰制度
◇クラブ活動補助
◇支社内優秀スタッフ表彰
◇人間ドック費用補助
35歳・40歳・45歳の従業員と50歳以上の従業員は人間ドックを自己負担なしで受診できる制度
◇育児休業・介護休業制度
育児・介護に伴う短時間勤務制度あり

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

社屋内は禁煙ですが、屋外に喫煙スペースを設けています

勤務地
  • 福島

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トヨタモビリティパーツ(株) 福島支社と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタモビリティパーツ(株) 福島支社の前年の採用データ