最終更新日:2025/4/17

トヨタカローラ滋賀(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
滋賀県
資本金
4,000万円
売上高
255億円(2025年3月期)
従業員
365名(2025年4月現在)

【正規トヨタ販売店】滋賀県17拠点展開で元気な仲間が集まる会社!販売台数・点検入庫実績など高い顧客リピート率が自慢。年間休日118日と充実した福利厚生をご用意!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「喜び・幸せ」を提供するディーラーへ進化し、丁寧なサポートや細やかな提案で地域に貢献します。

  • やりがい

    お客様の生活に寄り添うことができ、カーライフの安心と満足を提供する大切なポジションです。

  • 安定性・将来性

    「トヨタ車」のトップパートナーとして、正規ディーラーの中でもトップクラスの売上実績を誇ります。

会社紹介記事

PHOTO
2024年11月に展開した新規事業の「snow peak」。近江八幡店内にshopi-in-shopとしてスタート。担当スタッフはキャリアアップとして専門商品知識を学び活躍します。
PHOTO
セダン・SUV・コンパクト・ミニバン・スポーツなど幅広い車種を取り揃え、多様なニーズにお応えします。また、カローラ滋賀オリジナルのキャンピングカーを商品展開中。

【新しい・楽しい】をプロデュース!マーケティング力を活かし新たな取組みを!

PHOTO

「お客様に楽しんでもらいたい!」を全力でカタチ作っている会社です。日常の楽しみや子ども達の学び、交通安全意識など地域を意識した活動をもっと広げていきます。

「喜び・幸せ」を提供するトヨタカローラ滋賀。
他社が真似できない「カローラオリジナル」に拘り実現。

【カローラフェスタ】
2025年で第10回を迎えたカローラ滋賀の大イベント。
カローラ滋賀と取引会社、各種行政機関と地元学生、そして滋賀に所縁のある事業所の皆さんと一緒に作り上げる1万人以上を呼び込む最高の企画。

【地域支援活動】
カローラ滋賀杯、交通安全教室・交通安全旗寄贈など、子ども達の育成支援に力を入れています。また小・中・高の学校へ授業を展開。ゲストティーチャーとして地域教育活動にも参画しています

【パートナーシップと連携】
令和5年5月18日にヴィアベンテン滋賀さんとパートナー契約を締結。”地元の企業として子どもたちに元気や夢を与えたい”という共通の思いを抱いています。また児童の安心安全な教育機会を提供できるよう、学研さんをはじめとする児童教育のサポーターと連携しています

会社データ

事業内容

PHOTO

新規事業の「COROLLA BASE」はオリジナルキャンピングカー専門店。電動アシスト自転車などオールモビリティー対応!「すべての移動」に楽しみを。

◆1. 新車、中古車(輸入車含む)販売など
地域一番の安心・安全・親しみやすいトヨタ販売店として、地域のお客様のカーライフをサポート!【新車各・軽自動車新車販売(ホンダ・ダイハツ・スズキ)・輸入車含む中古車販売など】

◆2.「カローラフェスタ」
2025年4月の開催で10周年!ご来場は1万人を超える滋賀県最大級の野外フェスタ。甲西高等学校や立命館守山高等学校そして地元のキッズたちがパークを盛り上げてくれました。地元のマルシェが約60店舗出店され、滋賀県振興に力を尽くす自慢のフェスタ!

◆3.「snow peak」(近江八幡店舗内)
キャンプやアウトドア用品の有名専門店
滋賀県内ディーラー初のスノーピークショップ。店内にはアパレル、ギヤさらには食品まで多数の品揃えが!県内外からお買い物のお客様がご来店されます。

◆4.「COROLLA B・A・S・E」
オリジナルキャンピングカー販売専門店
近江八幡店・堅田店・イオンモール草津店に併設するトヨタカローラ滋賀オリジナルキャンピングカーを扱う店舗でMOTOR CAMP EXPOにも出展!

◆5.「カローラスクール(学習塾)」
草津店・近江八幡店・甲賀店内に続々オープン。国語・算数・英語やそろばん、プロブラミング・リトミックなど年齢に合わせた学習が可能に!

◆6.「カローラ滋賀はちまんスタジアム」
近江八幡市立運動公園野球場のネーミングライツパートナーとなりました!全面人工芝でナイター設備も整ったスタジアムとして地元に愛される野球場に。

◆7. 「olol(オルオル」(アップサイクル)
元の素材を活かし新しい商品を作っています。自動車整備士の作業着から犬用ハーネス、ヘッドライトからサングラスなどを作り新たな価値を与えます!

◆8. e-cycle shop 「velo」
電動アシスト自転車を扱う専門店
「全ての移動に楽しみを!」というコンセプトで作り上げたお洒落で使い勝手がいい電動アシスト自転車専門店
本社郵便番号 525-0033
本社所在地 滋賀県草津市東草津2丁目3-54
本社電話番号 077-563-4111
設立 1965年9月
資本金 4,000万円
従業員 365名(2025年4月現在)
売上高 255億円(2025年3月期)
事業所 滋賀県内17店舗(高島店、堅田店、西大津店、大津店、イオンモール草津店、草津店、栗東店、守山店、甲賀店、湖南店、八日市店、日野店、近江八幡店、愛知川店、彦根店、長浜店、米原店)
平均年齢 全体・・37.7歳(男42.1歳、女28.0歳)
関連会社 (株)トヨタレンタリース滋賀
男女比率 男性:女性=8:2
沿革
  • 1965年9月
    • パブリカ滋賀(株)として設立
  • 1966年7月
    • 本社屋完成(草津市)
  • 1966年
    • トヨタパブリカ滋賀(株)に社名変更
  • 1967年9月
    • 八日市店開設
  • 1969年3月
    • トヨタカローラ滋賀(株)に社名変更
  • 1969年12月
    • 高島店開設
  • 1970年12月
    • 長浜店開設
  • 1972年3月
    • (株)トヨタレンタリース滋賀設立
  • 1973年1月
    • 大津店開設
  • 1977年8月
    • 近江八幡店開設
  • 1988年6月
    • 守山店開設
  • 1993年8月
    • 愛知川店開設
  • 1993年10月
    • 日野店開設
  • 1994年3月
    • 湖南店開設
  • 1994年7月
    • 堅田店開設
  • 1997年
    • 5月 米原店開設
      12月 ボディショップ愛知川開設
  • 2001年3月
    • 草津本社屋全面改装
  • 2015年11月
    • 栗東店開設
  • 2018年9月
    • 堅田店全面改装
  • 2018年11月
    • ボディショップ草津開設
  • 2019年4月
    • 本格キャンピングカーを取り扱うCOROLLA BASE開設
  • 2020年11月
    • イオンモール草津店オープン
  • 2022年9月
    • 甲賀店新築移転
  • 2024年2月
    • 近江八幡店新築移転
  • 2024年8月
    • キャンピングカー、U-car、e-cycleを扱う近江八幡店2号館オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 14 2 16
    取得者 4 2 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    28.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.0%
      (50名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員対象】 あり
社会人基礎講習(約1ケ月)→車両・商品知識研修(1ケ月)→サービス部門研修(1ケ月)→OJT(1ケ月)→本配属
*その他・・ブラザー制度シスター制度で1年生フォロー

【若年以降】 あり
新型車研修、割賦研修、併売車商品研修、プレゼンテーションスキル研修、VR研修、その他低年次研修、マネジメント研修 等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
人事採用担当者によるフォロー制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
国家資格キャリアコンサルタントによる定期的な面談あり
社内検定制度 制度あり
トヨタ検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、神戸学院大学、嵯峨美術大学、滋賀大学、滋賀県立大学、聖泉大学、摂南大学、創価大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、同志社大学、奈良大学、花園大学、阪南大学、びわこ学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井工業大学、福岡大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
滋賀短期大学、びわこ学院大学短期大学部、京都経済短期大学、龍谷大学短期大学部

採用実績(人数)      2020年   2021年   2022年  2023年   2024年  
-------------------------------------------------------------------------
大卒   11名    13名    13名    5名    13名 

短大卒    3名    3名     1名    1名     ―

専門他    9名    14名     3名      7名    7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 8 4 12
    2022年 10 7 17
    2021年 18 12 30
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 12 4 66.7%
    2022年 17 3 82.4%
    2021年 30 6 80.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トヨタカローラ滋賀(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ