最終更新日:2025/6/27

鹿島道路(株)【鹿島グループ】

業種

  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 建装・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 事務・管理系

営業所事務

  • 高橋 一朗
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 創価大学
  • 文学部人間学科
  • 関西支店兵庫営業所
  • 現業事務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関西支店兵庫営業所

  • 仕事内容現業事務

現在の仕事内容

領収書の精算や請求書の処理などの基本的な経理業務に加え、会議の運営、所員のあらゆる要望への対応など、総務的な仕事も行っています。また、電話対応や来客対応など、社外の方とコミュニケーションを取る機会も多くあります。さらに、規模の大きい工事がある際は、現場での食事や飲み物の調達などで実際に現場に行くこともあります。


今の仕事のやりがい

高速道路の集中工事があった際、営業所一丸となって取り組んだことがとても楽しく、無事完成したときはとてもやりがいを感じました。チームで目標に向かって努力できることが、この業界の魅力だと思います。その中でも、事務は影の立場ですが"縁の下の力持ち"として全体観に立って仕事ができることが楽しいです。また、所員の要望に応えられたときに、「ありがとう!」と感謝されることも多く、仕事のモチベーションに繋がっています。


この会社に決めた理由

野球をずっとやってきたので、チームでする仕事がしたいという思いと、大学時代に地元に帰省する際、よく高速道路を利用していたことから、道路業界に興味を持ちました。その中でも、鹿島道路の雰囲気と人事の方の人柄の良さに惹かれて入社を決めました。


先輩からの就職活動アドバイス

就職活動はたくさん悩んで苦労した分だけ成長できます!第一志望の会社の内定を勝ち取ることだけがゴールではないと思います。それ以上に、自分自身がやりきった!成長できた!と思えるように頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 鹿島道路(株)【鹿島グループ】の先輩情報