予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部 工機課 (新卒実習中)
勤務地神奈川県
仕事内容金型設計等の業務
仮配属先の工機課では金属板から製品を作るための金型を製作しています。期間中の流れは、機械係→設計係→仕上げ組み立て係を周り金型完成までのプロセスを学びます。私が仮配属で学んだことは、・加工機械で何ができるのか・設計で必要な2D-CADと3D-CADの使い方・製品の加工に使う治具製作です。 私がやりがいに感じたことは、・仕事道具の改善課題では自由な発想で制作に取り組むことができた・自分が携わったものが製品になっていること・出来ることが増え、成長が目に見えてわかるです。
最初の研修を終えると実習期間に入り、生産工程に入り仕事を行います。その中で、製品に使われる部品の生産から塗装作業、完成した部品の組み立て作業を行い、製品の生産プロセスについて学ぶことができました。また、各部門の先輩と話をする機会になるため職場の雰囲気や仕事に対する考え方を知ることができました。
間接部門実習では製品の生産以外の部分について学ぶことができました。受注から出荷、開発設計について学ぶことができました。私が一番興味を持ったのは技術課の生産ラインの立ち上げ作業という製品生産の基盤づくりでした。感じたこととしては入社前には理解することが難しかった部門間の繋がりを理解することができ、会社全体が一体となっていると感じた。