最終更新日:2025/4/1

郵船ロジスティクス(株)

業種

  • 物流・倉庫
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空輸

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
世界の物流事情と、お客さまの業務。その両方に精通しなければ良いサービスは提供できない。一を聞けば十を教えてくれる先輩から積極的に知識を吸収していく必要がある。
PHOTO
多摩営業課の社員たち。入社後、約1カ月間の研修を経て各事業所に配属となる。アットホームな環境で、独り立ちまでを温かく指導・育成してくれる。

募集コース

コース名
総合職
総合職は国内外の転居を伴う異動の可能性があること、
異動を経ながら幅広い業務を経験し、将来的な経営幹部を目指すコースとなります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【営業/カスタマーサポート】

輸出入を行なっているお客様への輸送プランの提案や通関手配、航空機や船舶の貨物スペースの確保など輸送に関わるすべての手続きを手配し、お客様との調整を行なう仕事。単純にモノを運ぶだけでなく、倉庫を使った在庫管理など直接的な輸送以外のサービスも幅広く提供しています。

配属職種2 【通関】

海外との輸出入の際には必ず税関に届出を出して、許可をもらわないといけません。税関への正しい申告をするために日々営業部署とやり取りをし、申告書類の作成や税関折衝を行ないます。通関士と呼ばれる免許が必要な業務もありますが、入社後に免許を取得する社員も毎年いますのでご安心ください。

配属職種3 【混載】

航空会社や船会社とやり取りをし貨物スペースを確保したり、料金交渉を行ないます。また、複数の荷主の貨物を集約することで、利益を上げることができる部署でもあります。

配属職種4 【ロジスティクス部門】

倉庫での在庫管理、検品や仕分け作業など、物流に付加価値を付けるサービスを提供し、お客様の物流センターとしての役割を担う部署です。

配属職種5 【IT部門】

IT基盤構築をはじめ、郵船ロジスティクスのネットワークとして世界中で使用しているシステムの導入・メンテナンスを行い、お客様のサプライチェーンを包括的にサポートするシステムの設計などを担当する部署です。ITに明るい方もちろん、入社後からITを学んでいきたい方も、OJTによる指導があるので、ご安心ください。

配属職種6 【管理部門】

異動・評価や社員の働きやすい環境整備を行う人事部署や、資金管理や財務諸表の作成はじめ、会社の財務を司る経理部署など、郵船ロジスティクスを内側から支える部署での活躍のチャンスもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. グループディスカッション

  7. 面接(個別)

    2回実施予定

  8. 内々定

選考方法 エントリーシート・面接・適性検査(Web)
1次グループディスカッション・2次面接(Web)
3次面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 ES、履歴書等(各選考段階で都度ご案内致します。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2025年4月から2026年3月までの期間に日本または海外の四年制大学もしくは大学院を卒業見込みの方
・2025年4月から2026年3月までの期間に日本または海外の短期大学・二年制以上の専門学校を卒業見込みの方
・2023年4月から2025年3月までに、日本または海外の短期大学、二年制以上専門学校、四年制大学または大学院を卒業された方で、卒業後に就業経験がない方(アルバイト経験除く)
・日本国籍または当社における就労が可能な在留資格を有する方(入社までに取得見込みの方を含む)
※詳細は当社採用HPをご参照下さい

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問

募集内訳 総合職のみ
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ対面実施
※交通費実費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒

(月給)261,420円

261,420円

短大・専門学校卒

(月給)233,920円

233,920円

※上記金額は2024年度(実績)を記載
既卒に関しては、卒業元(院・4大・短・専門)に準ずることとなります。

  • 試用期間あり

試用期間:採用日より2カ月間 条件:変更ありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、超過勤務手当、通関士手当、単身赴任手当、海外勤務手当、他
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、
有給休暇(初年度10日、最高20日)、
特別休暇(結婚・忌引・産前産後・海外転勤)他 
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

■制度
退職年金、財形貯蓄、慶弔金、家族旅行優待割引、
育児休職、介護休職、育児短時間勤務、再雇用制度、他

■施設
借上独身寮および借上社宅制度、契約宿泊施設、
会員サービス(宿泊・レジャー・飲食など)、他

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙室・スペースの場所(屋内・屋外)は各事業所により異なります

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 熊本

■主要な勤務地:東京、成田、横浜、埼玉、浜松、名古屋、京都、大阪、神戸
(将来は海外勤務の可能性も有)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※休憩時間12:00-13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 【人材育成の基本方針】
当社のVision Mission Valuesを理解し、これに共感を示し、経営戦略の実現に向けて主体的に取り組むことができる人材を育成するため、求める人材像や必要な知識やスキルを明確にしたうえで、社員の能力開発を総合的かつ体系的に実施します。社員が自ら業務遂行能力やスキルの向上について、意欲的に能力開発に取り組むことができる支援体制を構築します。当該取り組みを通して、社員のモチベーションを維持向上させると共に、潜在能力や強みを引き出すことにより、会社の業績に貢献できる人材を育成します。

【階層別研修】
新入社員研修、フォローアップ研修、キャリアデザイン研修、メンター研修、海外長期研修、チームマネジメント研修、新任管理職者研修、財務研修、マネジメント向けの研修他

【業務研修】
日本語プレゼン研修、ロジスティクス研修、通関実務研修、他

【その他】 
通関士など各種資格取得支援有り

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

郵船ロジスティクス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
郵船ロジスティクス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 郵船ロジスティクス(株)の前年の採用データ