予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関西支社大阪第一支店アイコン課
お客様を70社様ほど担当させて頂き、毎月の訪問契約のもと活動を行っております。 ほぼ全社が経営者様とのご面談で、経営にまつわるご相談、情報通信のご活用についてのご相談を受けています
私は新卒から1年半をIC職(新規営業職)として営業活動を行い、以降から現在まではアイコン職(サポート職)として活動しています。新規営業、サポート職、どちらにも嬉しかった経験はありますが、私が一番嬉しかったことは、両職通じて、「自身が言ったことを本当に出来た時」です。
私がフォーバルを選んだ理由は、私の就活の軸に一番合っていたからです。 人それぞれ就活の軸は違うと思いますが、私は「人を幸せにすること」でした。 しかし数社受けたところで、ことごとく落ちまして(笑)それは当然ですよね、漠然としすぎていて。そこから自己分析をして、自身が幸せになるときはどんな時だろうと考えて、美味しいご飯を食べる時も、バイトでがつがつ働いている時も、色々あったんですが、「悩みがない時」が一番幸せだなと思いました。誰かの悩みを解決することを仕事に出来たら、それは一番いいんじゃないかということで、コンサルティングの業界に興味を持ちました。そして世の中を見渡して、一番困っている人は誰だろうと考えると、中小企業の経営者だったわけです。日本の企業の99,7%を占める中小企業の約7割が赤字。私が救える会社の数は知れているかもしれないですが、是非なんとかしたいと。そしてフォーバルと出会い、実力主義、家族主義、新しい当たりまえを創造し続ける。実践型コンサル。色んなワードに共感し、縁あって入社させて頂きました。
1年目 新規営業 2年目 既存営業(サポート職
自分に合った最高の1社に出会ってください。 世の中には本当にたくさんの会社があり、仕事があります。 就職活動は楽しいだけの期間ではないですが、興味のある企業に行き、好きなだけ仕事のことや業界のことを聞けるのはこの期間だけだと思います。新卒で入れる企業は人生で1社だけです。楽に決めるもの良いですが、皆さんが入社後、何があってもずっとこの会社に入って良かったと思える1社に出会えることを祈っています。