最終更新日:2025/4/24

(株)スズキ自販東京

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険
  • 自動車・自動車部品
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社前に車の予備知識がなくても大丈夫。入社後には充実した新人研修があります。私もクルマの知識は全くなかったのですが現在はお客様にご提案ができる様になりました。
PHOTO
私達はひとりでも多くのお客様にスズキファンになっていただきたいと思っています。私達と一緒にスズキファンを増やし、お客様から信頼いただける仕事を一緒にしましょう。

募集コース

コース名
営業職 (直販営業・業販営業)
東京23区内の事業所を拠点に、スズキ車の販売や
ご購入後のアフターフォローなどをお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【直販営業】店頭営業

店頭(ショールーム)での商談や訪問活動を通じて、お客様に直接
クルマを販売いたします。またご来店いただくための工夫や、
丁寧な対応や説明、アフターサービスの提供など、安心して
スズキ車にお乗りいただくためのさまざまな活動を行います。
<具体的には>
■お客様のお出迎え・お見送り
■試乗のご案内
■各種キャンペーンのご案内
■お見積もり
■査定・商談
■購入後のアフターフォロー
など

配属職種2 【業販営業】ルート営業

スズキ製品を取り扱うモータースや自動車整備工場などの
販売店を通じて、スズキ車を販売いたします。地域に根差した
良きパートナーとして、担当販売店の営業活動をサポートします。
<具体的には>
■新商品のご説明
■各種イベントの企画
■商談
■設置カタログの整理、店舗で使用するのぼりの交換
■店舗運営や経営に関するアドバイス
など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. Web選考試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

エントリーシートは面接に進まれる方のみご提出いただきます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 Web選考試験 (言語・計数・適性テスト)
面接 (2回)
※当社の一次面接はWebまたは対面が選べます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(エントリーシート・写真貼付)
・成績証明書・健康診断書
・卒業証明書(学校を卒業してからご提出ください)

※成績証明書・健康診断書・卒業証明書は内定後のご提出となります。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業(直販・業販):15名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

全国転勤は一切ありません。東京23区内の弊社拠点間異動はございます。

資格 業務において必要となるため下記が必須となります。

【営業職】
・自動車運転免許証(AT限定不可)
※自動車運転免許未取得またはAT限定の方は入社までに免許取得・限定解除をして頂ければエントリー可

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、四大卒以上、既卒

(月給)224,000円

221,000円

3,000円

営業職、短大・専門卒、既卒

(月給)201,000円

198,000円

3,000円

試用期間6カ月経過後、仕事給一律3,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり(6カ月)
その間の給与・待遇に変動はありませんが、
試用期間中は仕事給3,000円は含まれません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当
執行役員手当
仕事給(正社員登用後に支給)
技能手当・業務手当
住宅手当
子育て支援手当
通勤手当
報奨金
時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)勤続2年目以降/年6.2ヶ月(2024年実績)
年間休日数 110日
休日休暇 <休日>
※会社カレンダーによる年間110日+有給休日10日
・定休日 毎月第二火曜及び水曜、他シフト制による休み(直販営業)
・土日を中心とした休み(業販営業)

<休暇>
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・有給休暇 (4月1日入社時点で10日間付与)
・結婚休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・両立支援制度
・忌引休暇
ほか
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・健康診断
・従業員車両購入制度
・財形制度
・退職金制度
・労働組合
ほか

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙可(指定場所あり)

勤務地
  • 東京

東京23区内限定
大田区、江戸川区、足立区、北区、葛飾区、世田谷区、板橋区、杉並区、練馬区、文京区

勤務時間
  • 9:50~18:30
    実働7.66時間/1日



こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ◆充実の入社時研修ご用意
入社後は、本社にて約1カ月の基礎研修を実施します。営業職の場合、
期間中に「クルマの基礎知識」自動車の構造や、エンジンの構造などの専門研修
「ビジネスマナー研修」や「スズキが取り扱っている車種の勉強」「直販営業研修」「業販営業研修」などのカリキュラムを設定。
その後は、仮配属店舗でのOJT教育や週1回のペースで行う本社研修で
実践的なスキル・知識を身に付けていきます。

お客様への提案の仕方から保険の講習、査定の種類など研修項目は多岐に
渡りますが、丁寧にお教えしますので一つひとつジックリと覚えていってください。
労働組合 弊社には労働組合があります。年に数回レクリエーションとして、社員全員が参加できるイベントを開催しております。
また、社員の声を会社に伝えることができますので安心して働ける環境です。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)スズキ自販東京を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販東京の前年の採用データ