最終更新日:2025/4/25

新潟トヨタ自動車(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
新潟県

営業職と販売職の違いと魅力が分かる仕事体験(1日)プログラム

  • 仕事体験
  • 対面開催
営業職と販売職の違いと魅力が分かる仕事体験(1日)プログラムの紹介画像

レクサス新潟へも訪問(予定)です!レクサスの「おもてなし」をご体感ください。

「営業職」や「人と接する仕事」に興味がある方、是非参加してください!
「自動車営業職の魅力」をお伝えするとともに、見積書作成体験やショールーム見学を行っていただく仕事体験(1日)プログラムです。

▼体験できる仕事
 同じ「営業職、販売職」と言っても実際の仕事内容は様々です。
 「自動車営業職ってどんな仕事?」、「他の営業職とは何が違うの?」、「営業スタッフは日中 どんな仕事をしているの?」など、そんな疑問にお答えするとともに、見積書作成体験やショールーム見学等を通じて自動車販売会社の営業職が理解できるプログラムです。

▼開催内容(予定)
ご希望の方は新潟駅南口への送迎をしますので、ご相談下さい。
9:30
 新潟駅南口集合(ご希望者)
10:00
 開始(受付9:45~)
10:00~12:00
 営業職と販売職の違いを理解する 
 自動車販売営業職の魅力が分かる「自動車営業理解セミナー」
12:00~13:00
 昼食(こちらで準備しますので、お弁当のご持参不要です。)
 見積書作成体験
 業界説明
 先輩営業スタッフとの懇談会
16:00~17:00
 ショールーム見学(トヨタ店&レクサス店)
 両ブランドのショールームを比較してみよう。
17:30
 終了予定

▼送迎について
自家用車の乗り入れはご遠慮いただいておりますので、新潟駅南口のロータリーより会場(本社)まで送迎いたします。多くの学生が利用されてますので、ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

概要

就業体験内容 新車の見積書作成体験。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 新潟
実施場所 新潟トヨタ自動車 本社(新潟市中央区女池南1-2-13)
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月24日(土)、6月21日(土)、7月26日(土)、8月20日(水)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 自動車販売会社、営業職に興味のある方。
営業職と販売職の違いを知りたい方。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月20日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 新潟トヨタ自動車株式会社
〒950-0948
新潟県新潟市中央区女池南1-2-13
TEL/025-281-7111
E-mail/tj-r@t-ngt.jp
人事担当/東條
新潟トヨタ自動車ホームページ https://www.niigata-toyota.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

新潟トヨタ自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新潟トヨタ自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 新潟トヨタ自動車(株)のインターンシップ&キャリア