【M.Kさん】私はマイナビなどの情報サイトが好きでよく見ていたのですが、ふと目に留まった「めっき」の文字に惹きつけられ、当社と出会いました。もともと専門外の分野に進みたいと思っていましたが、その思いをより強くしたのがインターンシップです。幅広い業界を見ることで企業が学生に何を求めているのか、既存イメージと実態の違いなどを知ることができました。みなさんもできる限りインターンシップに参加して、リアルな企業の姿を知ることを心がけてください。
【T.Nさん】企業研究では業界地図を見て全体像を把握した後、化学という自分の強みを活かせる企業を絞り込んでいきました。また、早めにインターンシップにも参加していましたね。幅広い企業を深く知ることで、その後の方向性を定められたと感じています。よく言われているかもしれませんが、企業に足を運ぶことはとても大切!ネットだけでは得られない情報をより多く仕入れ、本当に自分に合う企業と出会えるチャンスを掴んでください。