最終更新日:2025/4/21

松竹(株)

  • 上場企業

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • 広告

基本情報

本社
東京都

【松竹】5daysインターンシップ/エンタメビジネスワークショップ

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催

松竹のサマーインターンシップは5日間・対面にて実施します。
2024年度の参加者満足度は、99%!
応募に際して、エンタメの知識量は関係ありません。
「時代のニーズをとらえ、あらゆる世代に豊かで多様なコンテンツをお届けする」ことを掲げている、松竹のものづくりの面白さを、ぜひ体感してください。

▼プログラム(予定)
1日目:オリエンテーション(会社説明・交流会・東銀座物件見学等を予定)
2日目/3日目:ビジネスワークショップ(映画/演劇 各1日)
4日目:社員座談会・人事面談
5日目:個人プレゼン・修了式

<参加者の声>
・真なる意味で自己変革に繋がるインターンシップであったと思います。インターンシップを選考の一助にしかしていない企業も多い中で、貴社は一味も二味も違いました。

・インプットとアウトプットの割合がちょうどよかった。様々な視点からのレクチャーをいただき、それらを踏まえて考えた施策に対して沢山の時間をかけてFBを頂き、最終発表に対しても真摯にご講評いただくことができたことで、学んだことをワークに活かすことがバランスよく行えたと思う。

・課題のグループワークの時間以外にも、それらの理解に役立つコンテンツを用意してくださっていました。他社様のインターンシップと比べ、職場や東銀座の見学、個別面談、十分な時間をかけたオリエンテーションなどがあり、事業・社風・働き方の理解を助長してくださっていました。

・インターンシップ全体を通じて、実際のプロセスに沿って企画を考える機会をいただき、リアルな業務を模擬体験できたことに非常に満足しています。また、多くの現場社員の方々から生の声を伺う機会もあり、御社について深く理解を深めることができました。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 <ビジネスワークショップについて>
各事業の第一線で活躍する社員が講師として登壇します。
松竹の事業に基づいたテーマでグループワークをしていただき、エンタメビジネスについて考えを深めていただきます。
テーマは実際に当社が取り組んだビジネスに即した内容で、成果物は実際の案件に活用される可能性がございます。

テーマ例)
・訪日外国人をターゲットに、伝統芸能のビジネス展開を考える
・映画作品について、宣伝企画書を作成する

<体験できる仕事>
総合エンターテインメントビジネスにおける、企画製作・宣伝、営業、興行を中心とした各種業務内容について理解し、働くイメージを明確にしていただきます。上記に加えて、職場見学や若手社員複数名との座談会など、「松竹で働く」ということを具体化していただくためのプログラムをご用意しております。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり個人へのフィードバックあり
現場で活躍している社員からのフィードバックを予定しています
体験できる職種 宣伝・広報調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 東京
実施場所 本社(東銀座)にて対面実施
(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル)
開催時期と実施日数 ・開催時期
【第1日程】8/4(月)~8(金)|【第2日程】8/25(月)~29(金)| 【第3日程】9/8(月)~12(金)

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する
インターンシップ参加者の一部の方は早期選考または本選考優遇あり
※インターンシップ参加の有無は、本選考に一切影響はありません

応募要項

参加条件 4年制大学・大学院在籍中の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
1コース20~30名
応募締切日 2025年6月10日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
エントリー時に必要な提出物は (1)エントリーシート/(2)動画 の2点です。
詳細はマイページよりご案内します。
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出 締切日:2025年06月10日
  2. 面接(グループ) 1回実施予定
  3. 適性検査

ES・動画選考通過者の方に、面接・適性検査のご案内をお送りします。

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額企業の負担)

問合せ先

問合せ先 松竹株式会社 人材開発室
saiyo@shochiku.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

松竹(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン松竹(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

松竹(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 松竹(株)のインターンシップ&キャリア