最終更新日:2025/4/1

東リ(株)

  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 化学
  • 繊維
  • プラスチック

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

難しいからこそ、達成できた時は、面白さややりがいを感じます。

  • M.M.(仮名)
  • 近畿大学
  • 農学部バイオサイエンス学科
  • 技術開発部 研究開発グループ(2022年 商品企画に異動)
  • 接着剤の開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名技術開発部 研究開発グループ(2022年 商品企画に異動)

  • 仕事内容接着剤の開発

職場の雰囲気を教えてください。

些細なことでも質問しやすい。


仕事で面白いこと、難しいこと、やりがいなどありましたら教えてください。

仕事で面白いこと:今まで課題であった物性を担保できるような素材や配合を開発した際。自分が携わった製品が発売させる際。 難しいこと:トレードオフ(どこかの性能を向上させようとするとどこかの性能が悪くなること)の関係である物性を両方満たすような配合を考えること。難しいからこそ、達成できた時は、面白さややりがいを感じます。


東リに決めた理由を教えてください。

採用面接で一番素の自分でいれたこと。また、採用途中で先輩社員と話す機会や工場見学を設けていただき、仕事をするイメージが付きやすかった。この先輩方と一緒に働きたいと感じたため。


学生時代に学んだことは仕事にどう活かされていますか。

学生時代の学習がそのまま活かされているわけではないですが、PDCAサイクルなどの考え方などは仕事の進め方に活かせていると思います。


就活するときに大事にしていたことがあれば、教えてください。

友達と相談したり、ストレス発散してました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 東リ(株)の先輩情報