最終更新日:2025/4/1

東リ(株)

  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 化学
  • 繊維
  • プラスチック

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

やればやるほど知識が付き、見識も広まり人間力が上がる。

  • K.M.
  • 武蔵大学
  • 経済学部 経営学科
  • 神戸営業所
  • 阪神エリア担当の営業をしています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名神戸営業所

  • 仕事内容阪神エリア担当の営業をしています。

職場の雰囲気を教えてください。

いつも、笑いにあふれている雰囲気で、過ごしやすいです。自分らしく振舞えます。人数は全員で10人くらい。


仕事で面白いこと、難しいこと、やりがいなどありましたら教えてください。

面白いことは、設計で決めた商品がゼネコン経由で工事店へ発注され、その商品を納品して、現場の施工が完了するところまで一貫して関われるところ。難しいところは、社外のお客様に対する、対応や折衷案を出して事を運ぶことです。やりがいは、やればやるほど知識が付き、見識も広まり人間力が上がり、いろいろな経験ができるところです。


入社された後のギャップ感じたことありますか。ありましたら教えてください。

逆ギャップ。社会人は「ツマラナイ」イメージを学生時代は持っていました。実際はそんなことはなくて社会人はとても楽しいです。特にそう思えたのは、社内の環境が非常に良いこと。あとは、思った以上に、自分の自由裁量で仕事ができる点です。


東リに決めた理由を教えてください。

小さいころから関わりたかった、建築に関わる仕事だったこと。且つ、社内環境や風土を一番に重要視していました。面接でのやり取りの雰囲気や、会社に行った時の社内の人の雰囲気で決めました。


プライベート(休日)はどのように過ごしていますか。

本をよんだり、人にあったりしています。あとは、散歩をしたりします。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 東リ(株)の先輩情報