最終更新日:2025/4/1

東リ(株)

  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 化学
  • 繊維
  • プラスチック

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

身近に変化や進化、喜びを感じることができる仕事がしたい

  • K.N
  • 2022年入社
  • 日本大学
  • 商学部会計学科
  • 東日本営業開発部 開発第3グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東日本営業開発部 開発第3グループ

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

オフィスや公共・商業施設関連の施主、設計会社様に向けてのPR営業や商品やデザインの提案活動


仕事をしていて楽しいと感じる瞬間や嬉しかった出来事

数か月、数年後に現場からPR・提案した内装材の「採用する」という報告が自分に届いた時です。 図面上での話から現場レベルでの話になり、変化する課題や要望に応じたPR・提案を行い続けていたものが採用されると達成感を得ることができます。さらに、お客様から「実際に使用した方からデザインが良いと言ってもらえたよ」などと連絡をいただいた際には、大変だけど次も頑張ろうという思いになります。


職場の雰囲気

私が所属している部署は複数のグループに分かれているのですが、グループに関わらず皆さん相談に乗ってくださったり、時には一緒になって最善の手段を考えてくださるなど、とても心強いです。


東リを選んだ理由

就職活動を始めた際、今後40年近く働いていく中で、身近に変化や進化、喜びを感じることが出来る仕事をしたいと考えていました。
弊社は自社工場を持っており、製品の機能性向上や、新製品の開発に日々努めていること、加えて実際に弊社製品が使用されている場所で、多くの人が利用しているのを見ること。これらだけの理由ではありませんが、大きくこの2点が自分のしたいと考えていた仕事像に近いと感じ、入社を決めました。


休日の過ごし方

サッカー観戦やフェス、ライブに行くなど趣味に没頭する、家から出ず、完全オフ日にするなど、自由気ままに過ごしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 東リ(株)の先輩情報