予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業75年以上の歴史と実績を持つ、家電や日用品などの生活関連商品を取り扱う企業です。
現在の業容に加え、メーカー機能の強化によって、「快適生活創造企業」を目指しています。
メーカーや販売店、消費者に対しても貢献でき、大きな達成感を得られるのが魅力です。
デンキョーグループホールディングスの中核を担う(株)電響社。2023年8月に完成した新社屋で、同居するグループ会社との連携を深め、人々の暮らしの質を高めていきます。
2022年10月、これまでの「電響社」が(株)デンキョーグループホールディングスに社名変更した際、家電専門商社の事業を承継して新たなスタートを切ることになりました。そのため、設立年は新しいものの、1948年の創業以来、培ってきたネットワークやノウハウを活かした、強固な財務基盤と独自のマーケティング戦略が当社の強みです。具体的には、各分野で高い評価を得ている国内外の生活関連機器の専業メーカー100社以上と直接取引を行い、全国の家電量販店やホームセンター、ネット通販などに供給しています。また、消費者ニーズや市場の動向を踏まえて、季節家電や家事家電などを中心とするプライベートブランド商品(ZEPEAL/ゼピール、macaful/マカフル、等)の開発・販売にも注力。「消費者第一主義」を掲げて、生活関連商社としての地位を確立してきました。今後は、時代の変化に迅速に対応出来る「快適生活創造企業」を目指し、2030年度にグループ全体で売上高1,000億円を目標にしています。グループの中核を担う当社は、メーカー機能の強化を図るべく、理美容機器やオゾン脱臭機、記録メディア、電池などを得意とする家電メーカーと業務提携契約を締結。2023年4月より提携先メーカーの一般消費者向け製品の販売総代理店になった結果、海外生産のノウハウを含めて、より高品質かつ高性能な自社商品の開発・販売が可能となりました。そんな当社は引き続き、既存のお客様を中心に営業活動を行い、さらなる信頼関係を築いていく所存です。(人事・総務部 藤崎)
人々のニーズを満たす多種多様な製品で「くらしにもっとバリューを響かせます」。
<大学> 青山学院大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山県立大学、岡山理科大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、岐阜大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、滋賀大学、四天王寺大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京都立大学、東京農業大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、名古屋市立大学、日本大学、阪南大学、福岡大学、法政大学、武庫川女子大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
(50音順)