最終更新日:2025/4/1

(株)鶴見製作所【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 環境・リサイクル
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 営業系

充実した毎日を送っています!

  • M・K
  • 2020年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 応用化学科 卒業
  • 国内営業部 中部支店 インサイドセールス課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名国内営業部 中部支店 インサイドセールス課

現在の仕事内容

インサイドセールス課という内勤の部署に所属しております。
営業マンがより多くの企業へ営業に回れるよう、営業マンのサポートをする部署です。
仕事の内容は、主に見積作成です。水処理に関連する物件の機器の見積もりを作成しています。
入社して半年間は社内研修など、上司や先輩方と一緒に営業に回り、鶴見製作所と営業という仕事を学びました。
その後、1年半営業として数社担当し、現在に至ります。


好きな言葉

“ありがとう”です。
誰かに言われることも、自分で言うことも心温まる魔法の言葉だからです。
すべての物事において、有り難いと感じた際は積極的に感謝を伝えるように心がけています。
感謝の気持ちを素直に伝えることで、社内の雰囲気や人間関係にも良い影響を与えていると思います。
仕事でミスすることもありますが、上司や先輩、後輩、取引先の方に支えてもらい、楽しく仕事が出来ています。
当たり前ではないことを忘れず、これからも感謝の気持ちを伝えたいです。


学生へのメッセージ

人生の中で一番自分と向き合う時間を過ごしておられると思います。
私も学生当時、社会人になって自分が何がしたいのか、どのような人生を送りたいか、たくさん悩みました。
一人で抱え込まずに、周りの人生の先輩方に相談してください。
様々な意見を聞いて、新たな気づきを得られると思います。
自分の性格や望む生活にぴったりな企業と出会えますように。
焦らず、前向きに就職活動を頑張ってください。

最後に、少しでも鶴見製作所に魅力があると思ってくださった方、是非会社説明会にご参加ください。
私たちと一緒に働きましょう!楽しいですよ~♪

※内容は掲載当時の情報です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)鶴見製作所【東証プライム上場】の先輩情報