予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名京都工場 設計グループ 設計一課 建設チーム
私は入社2年目になるのですが設計グループで特殊品の設計を担当しています。営業担当者に仕様を確認し製作可能か検討したり、納入図面や製作図面を作成したりと業務量が多く効率的に仕事を進めるために日々奮闘中しています。ポンプの納入先は日本全国だけでなく世界各国様々です。仕事をしているとき、「自分の仕事は巡り巡って世界中の人々の笑顔に繋がっている、自分のデスクから世界を変えるんだ」こう考えながら仕事をしています。日々の業務、難しいことも多いですが、私は担当業務に誇りを持ち、非常にやりがいを感じています。
鶴見製作所ではOJT制度を採用しており、入社から1年間は先輩社員が教育係となり仕事の進め方を教えていただくことができます。また、先輩社員が勉強会を開催して下さることや、社外教育で講習を受けに行かせていただける機会もあり人材育成に非常に力を入れているように感じます。部署を超えて先輩社員が声をかけてくれることが非常に多く、アドバイスをいただく機会に恵まれています。先輩が気軽に相談できる環境を作っていただけるおかげで、自分の意見を言うことができ主体性を持って働くことができます。
あなたの成功体験はなんですか?あなたはどのような場面で成功しましたか?自分の成功体験を並べ、行動を辿っていけば何か共通点が見えてくるはずです。それがあなたの強みだと思います。リーダーシップがある人、論理的に物事を考える人、協調性がある人、真面目な人、ムードメーカーなど組織には様々な人間が必要です。就活の機会に自己分析をし何が得意で何が苦手かを明確にすることはとても大事だと思います。そして、企業でどのように能力を発揮することができるのか考えてみてください。自分の事を知るということは就活の時に役立つのはもちろん、入社後も必ず役に立ちます。※内容は掲載当時の情報です。