予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業から100年以上の歴史を誇る安定した企業である点が当社の強みです。
東京や大阪にある有名施設に当社建材品が採用されています。
困ったことがあればすぐに先輩社員に聞ける環境です。先輩社員は文理・専攻分野問わず活躍しています。
建材ではグッドデザイン賞を受賞した製品も多数!海外展開も活発な中で特に化成品分野は益々の取引が期待できます!
【窯業系建材・化成品・セラミックスの3事業を展開する100年企業】神島化学工業は大阪に本社を構え、香川県に主工場を有する化学メーカーです!1917年の創業以来、神島化学工業は無機化学メーカーとして成長。 「窯業系建材」では様々な不燃外装材や内装材などを手掛け、住宅・商業ビル問わず燃えにくい・汚れにくいなどの安全性や機能性に加え、デザイン性も高い製品を開発しています。2026年度からは排出されるCO2を再利用した環境にやさしい建材「CO2固定化建材」の販売も予定しています。 「化成品」では自動車やエレクトロニクスなどの産業に欠かせないマグネシウム化合物を生産。近年では医療用原薬だけでなく、特にサプリメントの需要が増えてきており、ますます成長する分野となります。「セラミックス」では当社だけのオンリーワン技術力で次世代エネルギーシステムのコア技術となる『レーザー用YAGセラミックス』など、暮らしに役立つ製品を多数生み出しています。【先輩の声:営業職】建材営業としてハウスメーカーや工務店などの新規開拓および自社製品の提案を行う一方、部下のマネジメントにも携わっています。私が日頃から心掛けているのは、『数字』と『気遣い』の2点です。数字面ではとことん目標にこだわり、達成に向けた努力を続ける。また、営業にはお客様への気遣いも不可欠です。対面で提案する仕事ですから、相手の立場や気持ちを理解する人間力=気遣いがなくては信頼関係を築くことは出来ません。私が必要と考えるものは、『成長する意欲』と『向上心』です!【先輩の声:技術職】入社から4年間は香川の詫間工場で様々な建材の生産ラインの立ち上げを行い、5年目から大阪本社にてマーケティングや新製品の企画開発、営業支援に携わっています。開発では市場のニーズやトレンドを探り、それをデザインや機能に落とし込むのが私の仕事です。時にはハウスメーカーとコラボしてオリジナルの建材を生み出すこともあります。営業支援では商談に同行して技術的な質問に答え、営業の受注増を後押しする役割を担っています。やりがいを感じるのは、お客様が自社製品を使って家を建てているのを目にした時です。今後はこれまで蓄えた知識を活かし、アイデアを活かした新製品を上市するのが目標です。
緑と海に囲まれた自然豊かな環境で「人と地球にやさしいモノづくり」を目指しています。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、東海大学、島根大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学、福井大学、山口大学、山梨大学、立命館大学 <大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、共立女子大学、近畿大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸女学院大学、国士舘大学、四国学院大学、実践女子大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、崇城大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京都市大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、常磐大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、長岡技術科学大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良学園大学、新潟大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、比治山大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福岡大学、福山大学、佛教大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、横浜商科大学、横浜薬科大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学