予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1927年創業。まもなく100周年を迎える私たちは『まちづくり・地域づくり企業』へ進化します
社員一人ひとりの自己実現に寄り添い、働きやすさと働きがいを高めるための積極的な人的投資を実行します
移動をベースに地域を活性化、人々の生活を支援し、従業員・家族の幸せを向上するために私たちは存在します
大変なこともあるけれど、それ以上にやりがいやおもしろさを感じられる。そんな仕事を、私たちは目指しています。当社は1927年、Tフォード1台とタクシー3台、たった10名の仲間からスタートしました。地域の移動を支え続け、2027年には創業100周年を迎えます。時代が大きく変わっても、私たちが大切にしてきたことは変わりません。それは、「人と人との信頼を築く」ということ。2017年、創業90周年の節目に行動指針として「誠実に、果敢に、おもしろく」という言葉を掲げました。これは単なるスローガンではなく、経営層が本気で議論し、言葉を選び抜いて作った、私たちの価値観そのものです。そしてこれは、そのまま私たちが一緒に働く人に求める姿勢でもあります。まず大切なのは「誠実さ」。当社がこれまで地域の皆さまに選ばれ続けてこられたのは、信頼があったからです。そして、その信頼は日々、誠実に、まっすぐに仕事に向き合うことではじめて築けるもの。どんな時代でも、この姿勢は絶対に欠かせません。けれど「誠実」だけでは変化に立ち向かえません。だからこそ、私たちは「果敢に」挑戦する姿勢を重んじています。新しいことに挑むと、もちろん失敗もあります。でも、失敗を恐れない、失敗を許せる会社でありたいし、失敗からきちんと学べる組織でありたい、と思っています。そしてもう一つの大切なキーワードは「おもしろく」。仕事そのものを、自分でおもしろがる。自分の働きで、周囲を、会社を、地域を、社会をもっとおもしろくしたい。そんなふうにワクワクしながら働ける仲間と、一緒に未来をつくっていきたいんです。私たちはただ“働く”のではなく、“仕事を楽しめる人”が自然と増えていく会社を、本気で目指しています。100年前から受け継がれてきた誠実さに、これからの時代に必要な挑戦とユーモアを掛け合わせて、ぜひ一緒に面白い未来をつくっていきましょう。
自然にあそび、地球を感じるカフェやショップなどを配置した屋内施設と隣地公園エリアが一体となった「AWAJI EARTH MUSEUM」が淡路島西海岸に誕生!
男性
女性
役員:0/7名(0.0%) 管理職:7/101名(6.5%) ※2025年5月末時点
<大学> 大分大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、駒澤大学、滋賀大学、下関市立大学、信州大学、千葉大学、中央大学、中京大学、帝塚山大学、東京女子大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、日本文理大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島市立大学、佛教大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、山口大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学