最終更新日:2025/6/24

(株)ニッポン放送

業種

  • 放送
  • イベント・興行
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都

【ニッポン放送2Days仕事体験】エントリー受付中!

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【ニッポン放送2Days仕事体験】エントリー受付中!の紹介画像

ニッポン放送は1954年の開局以来、『オールナイトニッポン』や『ニッポン放送ショウアップナイター』など数多くのヒット番組を送り出してきました。

さらにニッポン放送は、ラジオ局の枠を超えて、イベント、コンサート、舞台、映画、出版、SNSやポッドキャスト、商品開発など、多彩なエンターテインメントビジネスを展開しています。それらを運営していくにはニッポン放送の社員がいろいろな場面で活躍しています。

そこで今回、2025年9月上旬~中旬に、ニッポン放送のお仕事を紹介する【ニッポン放送2Days仕事体験】を開催いたします!

「ラジオ局の仕事ってどんな仕事?」「ラジオ局ってどんな仕組みで運営されているの?」
などなど、普段皆さんが聴いているニッポン放送のお仕事を大公開!

概要

就業体験内容 1日目:「ニッポン放送の仕事紹介」(オンライン)エントリーいただいた方全員にURLをお送りします。
2日目:「コース別 仕事体験」(対面・ニッポン放送本社)

例)・会社説明 
  ・社内見学 
  ・課題解決型ワークショップ

実際の業務に近いテーマに取り組み、
アイデアを出し合いながら解決策を考えるワーク形式のプログラムを予定しております。

体験できること
・ニッポン放送の仕事を体感できる実践的な課題


実施コース

1.編成プロデュース(番組の編成・プロデュース・広報等)
ニッポン放送の番組の企画やPR施策をプレゼンテーション。
社員が実際の業務に即してアドバイス・講評を行います。

2. メディアセールス(スポンサーへの番組セールス・プロモーション提案等)
企業(クライアント)を想定し、ターゲットに合ったラジオ番組のセールス企画提案にチャレンジ。社員が実際の仕事をもとにアドバイスや講評を行います。

3.イベント(LIVEや舞台・番組などのBtoC向けイベント企画・運営等)
ニッポン放送のIPを活用したイベント企画立案ワークショップ。
ワークショップを展開しながら社員からのアドバイス・講評があります。

4.放送技術(番組をオンエアするための機材制御・マスター管理・中継対応等)
実際のスタジオや放送設備の見学を行い、簡単な操作を社員から説明します。
また様々なケーススタディとなる課題に挑戦してもらい、社員が実際の業務に合わせてアドバイスや講評を行います。

5.デジタル(デジタルオーディオコンテンツとデジタル領域のビジネスに関するプロデュース等)
ポッドキャストをはじめとするニッポン放送のデジタルオーディオコンテンツが、
どのような戦略で編成・制作されているか紹介をしながら、ポッドキャスト番組の制作を体験していただきます。

6.アナウンサー(アナウンサーの基礎体験)
基本の発声・発音、ニュース原稿・CMナレーション読みなどにチャレンジ。
ニッポン放送のアナウンサーが直接アドバイスをします。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 宣伝・広報調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け既存顧客メイン)編集・制作
開催地域 東京WEB
実施場所 2日目実施場所
ニッポン放送本社:東京都千代田区有楽町1-9-3
WEB参加方法 未定
(Zoom、YouTube配信など想定)
開催時期と実施日数 ・開催時期
Day1:9月3日 Day2:9月4日・5日・8日・11日・16日※Day2はコースごとに実施日程が異なります

・実施日数
2~4日

・詳細
Day1:ニッポン放送の仕事紹介 ※エントリーいただいた方全員にURLをお送りいたします
   ○9月3日(水) 
Day2:コース別 仕事体験 ※コースごとに実施日程が異なります
   ○9月4日(木) イベント
   ○9月5日(金) 編成プロデュース
   ○9月8日(月) デジタル
   ○9月11日(木) 放送技術
   ○9月16日(火) メディアセールス
   ○9月16日(火) アナウンサー
   ※各日9:30-18:30頃(予定)
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職
および若手社員

応募要項

参加条件 大学院理系/大学院文系/大学文系/大学理系
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年7月24日
積極受付中 2027年3月に、4年制大学・大学院を卒業見込みの方
コース参加の選考 選考あり
Day1は全エントリー者対象
Day2は選考通過者対象/日程・内容はコース別
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出 締切日:2025年07月24日
  2. 参加決定

マイナビ上でのエントリーのみでは応募完了とはなりません。
エントリーの後、メールに添付されているリンクより基本情報・志望動機の入力をしてください。

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)ニッポン放送
TEL:03-3211-1129 (平日のみ 10:00~17:00)
Mail: saiyo2027@as.jolf.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ニッポン放送

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニッポン放送の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニッポン放送を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニッポン放送のインターンシップ&キャリア