最終更新日:2025/4/1

エフサステクノロジーズ(株)【旧:(株)富士通エフサス】

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
神奈川県

JOB体験コース

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

開催テーマによってプログラムが異なりますが以下の企画を検討しております。
私たちの生私たちの生活に欠かせないITインフラ。その設計・構築を担うIE(インフラエンジニア)や運用・保守を担うCE(カスタマーエンジニア)の仕事理解を深める時間を提供します。

概要

就業体験内容 ■インフラ運用コース
【対象職種】IE(インフラエンジニア)
【概要】システム開発だけじゃない!開発期間よりも長い時間を費やす「運用」業務を理解・体験できる、
    新たな仕事発見プログラム!様々なグループワークを通じて、富士通グループの運用業務について体感いただきます。
【コンテンツ】
 ・職種&業界のご紹介
 ・運用業務の解説
 ・グループワークを通したシステムのリスク検討 など

■インフラ保守コース
【対象職種】CE(カスタマーエンジニア)
【概要】CE(カスタマエンジニア)とは・・・?保守とは?
    お客様のシステムの安定稼働を支えるCEの仕事体験プログラム!
    実際のトラブル例を用いたお客様への報告などの実習を通じて、
    保守業務の仕事内容ややりがい、エンジニアのサービスマインドを感じていただきます。
【コンテンツ】
 ・職種&業界のご紹介
 ・保守業務の解説
 ・グループワークを通した保守サービス業務報告書の作成 など
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 ネットワークエンジニアシステム保守運用カスタマーエンジニア
開催地域 東京神奈川WEB
実施場所 東京/神奈川/オンライン
WEB参加方法 【ツール】zoomあるいは、Microsoft Teams
【案内タイミング】イベント予約いただいた方に対して、参加日までにご案内いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6中旬~9月下旬(各テーマ毎に異なります)

・実施日数
1日2~4日

・詳細
テーマによっと異なりますので、ご注意ください。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満

応募要項

参加条件 全学部・全学科(学年は問いません。)
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬あり
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 富士通グループ合同人事事務局
エフサステクノロジーズ担当
E-mail fhrc-info@recruit.fujitsu.com

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

エフサステクノロジーズ(株)【旧:(株)富士通エフサス】

似た雰囲気の画像から探すアイコンエフサステクノロジーズ(株)【旧:(株)富士通エフサス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エフサステクノロジーズ(株)【旧:(株)富士通エフサス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エフサステクノロジーズ(株)【旧:(株)富士通エフサス】のインターンシップ&キャリア