最終更新日:2025/4/1

(株)NHKテクノロジーズ

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ
  • 建築設計
  • 情報処理
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

NHKテクノロジーズを知る「オープン・カンパニー」

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

番組制作、送出、放送インフラ、情報システムなど
現場の第一線で活躍している先輩社員が参加するプログラムを実施する予定です。
ワークショップや社員との座談会を通して、
NHKテクノロジーズが担う「“公共メディア”を支える技術」の仕事を学ぶことができます。

概要

プログラム内容 ワークショップや社員との座談会を通して、
NHKテクノロジーズが担う「“公共メディア”を支える技術」の仕事を学びます。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
建築/建築設備施工管理編集・制作システム保守運用システムエンジニア

【多くのイベントは下記・職種別に開催します!】
■放送インフラ技術(施工監理、運用保守エンジニア)
■情報システム技術(システムエンジニア、システム運用保守、ネットワークエンジニア)
■放送技術(番組制作技術、運行送出技術)
■建築技術(建築/建築設備)
開催地域 東京WEB
実施場所 本社周辺(東京・渋谷)、およびWEB(Microsoft Teams)
WEB参加方法 Microsoft Teams
開催時期と実施日数 ・開催時期
平日夕方WEB(7/22、9/19、11/17、1/5)インターンシップ(8/25~8/29)ほか

・実施日数
1日5日~2週間未満

・詳細
平日夕方1時間だけのWEBオープン・カンパニーを計4日開催(7/22、9/19、11/17、1/5)
放送インフラ技術職5daysインターンシップを開催(8/25~8/29)
夏(8月)秋(11月)冬(1月~2月)土曜日にオープン・カンパニーを実施予定
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院・大学・短大・高等専門学校・専門学校の方
全学部・全学科対象
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
一部イベントでは低学年向けに実施します
コース参加の選考 選考なし(抽選)
先着順で受け付けるイベントと、抽選で受け付けるイベントがあります
イベントの予約は当社マイページよりお申込みいただきます
マイページが準備でき次第メールにてご案内しますので、まずはマイナビでエントリーをお願いします
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒150-0047
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル
株式会社NHKテクノロジーズ
 経営企画室 総務・人事部(人事) オープン・カンパニー担当
TEL:03-3481-7823
E-mail saiyo@nhk-tech.co.jp
交通機関 【本社:第三共同ビル】
JR/東横線/井の頭線/半蔵門線/田園都市線/銀座線「渋谷」駅ハチ公口より徒歩、約13分
小田急線「代々木八幡」駅南口より徒歩、約8分
千代田線「代々木公園」駅2番口より徒歩、約7分
NHKテクノロジーズHP新卒向けサイト https://www.nhk-tech.co.jp/recruit/newgraduates/
NHKテクノロジーズHP https://www.nhk-tech.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)NHKテクノロジーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NHKテクノロジーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NHKテクノロジーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NHKテクノロジーズのインターンシップ&キャリア