予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
岩手で60年以上、地域のお客様に寄り添うカーライフを提供し、県内No.1シェアを実現しています
1~3年目では、多様な研修制度やトレーナー制度など業界屈指の育成体制でサポートしています。
クルマは生活に必要不可欠な存在です。お客様から頂く感謝の言葉が働く楽しさの源泉になります。
入社前後の豊富な研修やトレーナー制度等、活躍するためのサポート体制が整っています
トヨタカローラのミッションは「お客様の毎日と地域を明るく豊かなものにする」こと。 創立から60年以上、県内シェア率No.1を誇る当社は、地元・岩手の暮らしに寄り添いながら、クルマを通じて人と人とをつなぎ、安心と笑顔を届け続けてきました。 例えば、お子様の成長や、家族の人数に合わせて、より大きな車種をご提案したり、ライフステージに合わせたお支払方法を選択していただいたりしています。 場合によってはauブランドから、スマートフォンなども提供しているので、車だけにとどまらず、お客様の暮らし全体をサポートしています。 上記のミッションを達成するためには、「社員が活き活きと働ける環境づくり」が必要であるとトヨタカローラ岩手では考えています。 例えば、若手人材の育成では、3年目までの充実した研修体制に加え、1年目社員に専属のトレーナーがつくトレーナー制度を導入。 週一回の振り返りとそれに基づく適切な成長目標の設定を繰り返すことで、着実なレベルアップを図っています。 さらに、スキルや実績が適切に評価される人事評価制度の導入や、社員旅行や社内報などの活性化の取り組みなども積極的に行っています。 未経験でも、“この地域のために頑張りたい”という気持ちがあれば、必ず成長できる環境です。 「人と話すのが好き」「誰かの役に立ちたい」 あなたの提案が、誰かの暮らしをちょっと豊かにする。そんな仕事を、私たちと一緒に始めませんか?
「毎日のお客様の笑顔のために」トヨタカローラ岩手ではお客様一人ひとりの幸せな暮らしをサポートしております。
男性
女性
<大学> 岩手大学、岩手県立大学、盛岡大学、富士大学、青森大学、青森公立大学、神奈川大学、神奈川工科大学、慶應義塾大学、国際武道大学、城西大学、中央大学、帝京大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、日本工業大学、ノースアジア大学、白鴎大学、八戸学院大学、八戸工業大学、福島大学、流通経済大学(茨城)、専修大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校赤門自動車整備大学校、岩手県立産業技術短期大学校、岩手県立大学宮古短期大学部、岩手県立大学盛岡短期大学部、上野法律ビジネス専門学校、専門学校花壇自動車大学校、専門学校デジタルアーツ仙台、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京法律公務員専門学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、盛岡大学短期大学部、盛岡医療福祉スポーツ専門学校