予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「出産した同期は時短で働いています。子育てなどの個々の事情に応じて勤務地を配慮してくれます。ライフステージに合わせて働けるので安心です」(清棲)
食品スーパー「クイーンズ伊勢丹」や百貨店内の店舗など20以上の店舗を手掛ける店舗運営事業。プライベートブランドや食品を販売する企業の商品づくりをサポートする外販事業。そして自社工場による製造事業の3つの事業を展開している当社。こだわりの商品と接客力で、お客さまの日々の生活に「ささやかな感動と喜び」をお届けしています。入社後はジョブローテーションでさまざまな仕事を経験しました。最初はスーパーの一般食品部門に配属、店舗のリニューアルオープンに携わり経験を積んだ後商品部へ。4年間、グロサリーと菓子のバイヤーのアシスタント業務を行いました。さらに百貨店の店舗に勤務し、現在では笹塚店の一般食品部門のチーフとして働いています。私は人見知りなので最初は「新しいところに馴染めるかな」と不安でした。いざ配属されるとどの店舗も社員やパートさんが温かく迎えてくれたので、すぐに馴染むことができました。店舗毎に規模や客層が異なるためその特徴に合わせて運営の仕方はさまざま。多様な店舗で働いたことで、お客さまのニーズを把握して戦略的に販売することが出来ています。バイヤーの仕事ではヒット商品の開発にも関わり、商品について深く学ぶことができました。ある時、引っ越しをされたばかりのお客さまから「調味料がないのでおすすめの商品を一式見繕って」と頼まれました。プレッシャーを感じながらもアシスタントバイヤー時代に培った知識で塩や醤油、油など20~30種類を厳選してご提案。とても喜んでいただき「どれも試したい!」と、なんと全ての商品をお買い上げいただきました。これまでの経験を認められたようでうれしかったですね。最近は後輩が増えてきたので、自分が上司から学んだことをしっかりと伝えていけるよう後輩指導にも力を入れています。後輩の成長とお客さまからの感謝が今のやりがいです。製造から小売までさまざまな仕事を経験できる環境は希少だと思います。周りにはバイヤーを目指す人や店長を目指す人、製造や営業にキャリアチェンジした人もいます。食を通じていろいろなことを学びたい人なら楽しめるはず。エリアや部門を選べる職種もあるので、自分に合ったキャリアを築いてほしいと思います。(営業統括本部 店舗運営部/清棲 萌実)
お買場で、楽しい食卓をお客さまへご提案♪
男性
女性
*役員 0.0% *管理職 15.7% 注意1:2024年6月現在(代表・取締役・理事・部長職・課長職) 注意2:管理職数は、育児短時間勤務者を含むマネジメント階層の人数を示しています。 注意3:休職者を除く
<大学院> 横浜市立大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、川村学園女子大学、学習院大学、共立女子大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、女子栄養大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉経済大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、中村学園大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、福島大学、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、和洋女子大学、昭和女子大学、宮城大学 <短大・高専・専門学校> 秋草学園短期大学、湘北短期大学、帝京短期大学、戸板女子短期大学、日本外国語専門学校、東京栄養食糧専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京女子体育短期大学
・川村短期大学・東横学園女子短期大学・東京農大短期大学・大原簿記専門学校 など多数採用