予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生徒の成長をダイレクトに実感できる仕事◎人に貢献する事に喜びを感じる人が向いています!
時間単位での有給休暇や企業内保育園など、充実した福利厚生や制度が整っています。
教育で事業を多角的に展開しており、安定して勤務することが可能。平均勤続年数15年(2024年実績)
科学の面白さと不思議さを伝える「サイエンスラボ」。好奇心いっぱいの子どもたちが瞳を輝かせる実験は、科学を好きになるきっかけづくりになる。
1977年、現在の「開進館」逆瀬川校と門戸校から、アップの歴史は始まりました。より良い教育を追求し、それをアップ全体へ、さらには日本、世界へと広げていきたい。そんな思いから、幼児から社会人に至るまで、様々な「学び」に貢献できる総合教育のリーディングカンパニーとして、時代が求める教育ニーズを敏感にキャッチしながら、幅広い事業を展開しています。「成績アップ」「志望校合格」は大切なことですが、ゴールではありません。学習中にぶつかる困難や逆境を、努力と工夫で乗り越えられる力を身につける。それが本当の「学び」であり、私たちが目指すひとつの到達点です。一人ではとどまってしまうような時も、確かな指導力と万全のサポートがあれば、一歩前進することができます。前進することで人生の選択肢が増え、より豊かに、より輝くものに変化していくのです。そしてそれは、共に働くスタッフも同じ。アップはスタッフ一人ひとりの可能性も追求し、社歴や年齢に関係なく、常に成長するチャンスがある環境です。若手を中心とする社員たちの柔軟な発想で、実験を通して知的好奇心を刺激する科学教室「サイエンスラボ」や、英語以外のことを学びながら英語を自然に身につけることができる「eCraze」などが生まれました。一人では出来ないことも、仲間・会社を使って実現していくことができるのです。誰もが皆「教育」を受けてきました。その「教育」を同じ形で継承するのではなく、あなたの力でより良いものに変化させていきませんか。セミナーやインターンシップでは、アップ講師陣の働く姿や巧みな話術を肌で感じていただくことができます。ぜひ、「人の成長に携わる仕事のやりがい」を感じてみて下さい。あなたの強みは、きっとここにある。
幼児・小学生・中学生・高校生・高卒生・社会人に至るまでの一貫教育を実践している教育企業です。
男性
女性
<大学院> 筑波大学、名古屋大学、三重大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、京都府立大学、京都工芸繊維大学、大阪市立大学、大阪教育大学、兵庫県立大学、奈良女子大学、和歌山大学、島根大学、広島大学、山口大学、高知大学、早稲田大学、中央大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 <大学> 筑波大学、茨城大学、東京大学、横浜国立大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、京都府立大学、京都教育大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪教育大学、兵庫県立大学、兵庫教育大学、神戸市外国語大学、奈良女子大学、奈良教育大学、和歌山大学、徳島大学、高知大学、愛媛大学、岡山大学、鳥取大学、広島大学、早稲田大学、中央大学、上智大学、獨協大学、国際基督教大学、東京理科大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学