予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
高品質な野菜・草花・牧草・芝草種子等を扱い、日本と世界の農業に新たな提案を行っています。
創業190周年を迎え、食と農業に欠かすことのできない「タネ」を取り扱っています。
自分が売ったタネで作られた野菜・花が店頭に並ぶのを見た時の喜びはひとしおです。
数多くの生産地で営業活動を展開してきた樽井氏。「自分の仕事が日々の食の根底を支えているというやりがいは、当社ならではの醍醐味だと思います!」
■「タネ」で新たなマーケットを開拓入社初年度の研修期間後、近畿支店、九州支店を経て、現在は関東支店で勤務しています。弊社は1人1都府県担当制で、野菜・草花のタネ、苗、農業資材など…担当エリア全ての商品の営業を任されます。ルートセールスが中心ですが、訪問頻度や手法は担当者に委ねられ、決して上司の指示で動く訳ではありません。そのため、各担当者のひらめきをすぐに行動へ移すことが出来ます。とはいえ、入社当初は知識も足りず「どう営業したらいいの?」と手探り状態でした。必死に担当エリアを回る中、営業の幅が一気に広がったと感じたのは、「タネがどのように青果物として流通し、エンドユーザーに届くかを明確に意識したこと」がきっかけでした。直接の取引先である種苗店だけでなく、直売所、市場、生産者はもちろん、飲食店、病院、大手企業、鉄工所、ペットフード関係まで、足を運んだことも。種子は食の原点であるだけに、商売のタネがたくさん詰まっていると感じます。■「提案型・ストーリー型・頑固型」営業現在担当している千葉県は大規模生産地がたくさんあります。常に意識していることは、生産地の課題を自ら足を運んで確認し、各地に適した「品種」と「タネまき時期」を提案することです。タネには種類ごとに得意・不得意な栽培時期があり、どんなに良い品種も栽培のタイミングが違えば本来の力を発揮できません。どの品種がどの時期に100%の力で課題に貢献できるのかしっかり把握した上での提案が大切です。生産者の方の収入に関わる責任も伴います。品種のパフォーマンスを最大限に引き出していただくため、時には「この時期に絶対にタネまきしてください!」と頑なに、お願いする事もあります。■新たな野菜を日本の食卓へ!入社後、スーパーに行くのが楽しくなりました。自分が売ったタネで作られた野菜・花が店頭に並ぶのを見た時の喜びはひとしおです。ただ一方で、皆さんのような若い方の野菜離れは深刻です。種苗メーカーの営業マンとしては、「新たな野菜の力」でアプローチしたい。タキイでは機能性成分が従来の品種よりも高く含まれる野菜『ファイトリッチシリーズ』を開発中です。少量でも体に良く、美味しい野菜を日本の食卓に広げるのが私の使命。樽井 拓三さん/国内営業/2011年入社
世界的な人口増加、ライフスタイルの変化、食品供給チェーンのグローバル化等により成長し続ける種子市場。種苗業界ならではの農業や食への貢献を一緒に実現しませんか?
男性
女性
<大学> 青山学院大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、帯広畜産大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、岐阜大学、九州大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、下関市立大学、信州大学、成城大学、専修大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、長崎大学、長浜バイオ大学、中村学園大学、名古屋大学、奈良女子大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、広島大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡大学、福岡女子大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学
【北海道】帯広畜産大学、北海道大学【東 北】岩手大学、東北大学、山形大学、秋田県立大学【関 東】茨城大学、宇都宮大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京農工大学、慶応義塾大学、横浜市立大学、青山学院大学、学習院大学、駒澤大学、成城大学、専修大学、玉川大学、中央大学、東京農業大学、日本大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学【東 海】岐阜大学、静岡大学、信州大学、名古屋大学、三重大学、名城大学【甲信越・北 陸】新潟大学、富山大学、富山県立大学【関 西】大阪大学、大阪外国語大学、大阪府立大学、大阪市立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都府立大学、京都ノートルダム女子大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、滋賀大学、滋賀県立大学、天理大学、同志社大学、同志社女子大学、長浜バイオ大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、立命館大学、龍谷大学【中 国】岡山大学、香川大学、鳥取大学、島根大学、山口大学【四 国】愛媛大学、香川大学、高知大学【九 州】九州大学、九州産業大学、長崎大学、熊本大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、立命館アジア太平洋大学、東海大学、福岡女子大学、福岡大学