最終更新日:2025/4/11

(株)富島

業種

  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
神奈川県

募集コース

コース名
営業職・梱包業務職・梱包作業職・通関関連業職・その他職種
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客様から仕事の依頼を頂いた後、スケジュール管理、見積書・請求書作成、船積み書類の作成、顧客折衝・社内折衝等多岐に渡ります。折衝スキルや工程管理スキル等が身に着くだけでなく、お客様からも感謝されるとてもやりがいのある仕事です。

配属職種2 梱包業務職

お客様からお預かりする製品は大きさも重さもそれぞれ違います。その製品にあった梱包をするために製品の採寸・設計・検品、梱包などを行い、工場内における製品の管理を行います。事務仕事だけでなく、フォークリフトに乗る機会や立会い作業もあるので、活躍する幅の広い仕事です。

配属職種3 梱包作業職

お客様の製品を要望や梱包業務職の設計を基に、安全に納品先まで輸送するため、製品の養生や固定などの内装作業を施したり、箱の組立作業を専門に行う梱包のスペシャリストです。人の何十倍もの大きさになる箱を仲間と力を合わせて完成させていくので、完成した時の達成感を強く感じることのできる仕事です。

配属職種4 通関関連業務職

お客様からの製品は税関にどんな製品をどこに輸出入するのか、申告をして許可を受けなければなりません。そのために必要な書類を審査し実際に申告したり、当社保税蔵置場において梱包の終わった貨物の確認や船積み手配など貿易を肌で感じることのできる仕事です。将来的に通関士資格の取得を目指す事も可能です。

配属職種5 その他職種

上記だけではなく、生産管理部門・運行管理部門・各種事務職等、様々な職種があります。最終的な配属は適性と要員計画に沿って決定します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 最終的な配属は適性と要員計画に沿って決定します。
選考方法 書類選考、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

人物重視の採用を実施します。
面接は、話しやすい雰囲気の中で行いますので、積極的に自分自身を表現して下さい。
明るく元気な対応のできる方、お待ちしております。

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒営業職配属

(月給)230,500円

230,500円

0円

大卒梱包業務職ほか配属

(月給)230,500円

230,500円

0円

短大・専門・高専卒営業職配属

(月給)210,400円

210,400円

0円

短大・専門・高専卒梱包業務職ほか配属

(月給)210,400円

210,400円

0円

※年齢により変動します。
記載している初任給を下回ることはございません。

  • 試用期間あり

3カ月 本採用と同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒営業職配属
230,500円+5,000円(営業手当)=235,500円(別途残業代)
大卒梱包業務職、ほか配属
230,500円(別途残業代)
短大・専門・高専卒営業職配属
210,400円+5,000円(営業手当)=215,400円(別途残業代)
短大・専門・高専卒梱包業務職、ほか配属
210,400円(別途残業代)
諸手当 営業手当(営業職配属かつ試用期間終了後から)、通勤手当(上限50,000円)
資格手当(通関士、衛生管理者、整備管理者、運行管理者)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
業績により3月に決算賞与が支給される場合があります。昨年度支給あり。
年間休日数 125日
休日休暇 土日・祝日、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日125日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
時短勤務制度
退職金制度(勤続2年以上)
所有・契約保養所あり
労働組合あり
育児・介護休業取得、復職実績あり

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川
  • 静岡

京浜地区勤務・沼津地区勤務については希望勤務地を選べますが、配属部門については適性・要員計画に沿って決定します

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働8時間/1日

    職種・勤務地により異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)富島と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)富島を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)富島の前年の採用データ