最終更新日:2025/4/1

ユーハ味覚糖(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都、大阪府

【UHA味覚糖】成長型プログラム(予選開催分)

  • 仕事体験
  • WEB開催

【UHA味覚糖】成長型プログラム(予選開催分)

ExMotion
~ “次代”を創るイノベーション ~

イノベーション――
“技術革新やアイディアから新たな価値を創造すること”
と定義されるそれは、経済発展の原動力として注目を集め、
企業経営の最も重要な活動の一つと位置づけられている。

ピーター・ドラッカー氏はイノベーションに関してこう言った。
「顧客の創造という経済活動が究極の目的を達成するために必要な要素である」と――

歴史を振り返ると、イノベーションは社会の発展に大きく貢献してきた。
そして、これからもそうなのだろう。

では、UHA味覚糖が考えるイノベーションとは何なのか…

一風変わった商品や刺激的な商品を世の中に生み出し続けている味覚糖には、
独自のイノベーションが存在している。
その名も、『ExMotion』。

キーワードは、「Emotion(気持ち)」「Excite(驚き)」「Motion(動き)」。
本仕事体験では、味覚糖が掲げるイノベーションのカギとなる
『ExMotion』について、様々なケーススタディを通じて実践的に学んでいく。

“世の中に価値を発揮し続け、世界に革新を生むために必要な要素とは?”

“営業・開発などの職種に限らず、ビジネスパーソンに必要な要素とは?”

この秋、味覚糖はその問いに対する一つの解を提案することで
一歩先の“次代”を創る主人公になりたいという志に応えます。

概要

就業体験内容 プログラムを通して、自身の成長につながるようなコンテンツをたっぷりと盛り込んでいます。
複数のワーク(個人ワーク、グループワークなど計3つ)を体験していただき、最終的にワークの解説を致します。

~流れ~
・オープニング
⇒テーマ説明など

・グループワーク(個人ワーク)
⇒(1)「Emotion(気持ち)」「Excite(驚き)」「Motion(動き)」。
 味覚糖のイノベーションである『ExMotion』について、営業職・開発職、それぞれの実際にあった(案件)ケーススタディを通じて
 実践的に業務フローと改善案について考え提案するワークをしていただきます。
 最終的には職種問わず、ビジネスパーソンとして世の中に価値を発揮し続け、時代を制するために必要な要素を
 ワークを通じて体感していただけるコンテンツとなります。

⇒(2)当社のマーケティング業務の一部を、実際にあった(案件)ケーススタディを通じて実践的に学んでいただきます。
 当社の製品を販促する中で、必要な情報を得て
 どうすればより良い商品となり、営業がより販促に繋げられるかを戦略的に考え提案していただきます。
 当社のマーケティング職について理解を深めていただく事と、自分が携わる際にはどう働くかをイメージしてください。
 (1)同様に、ビジネスパーソンとして世の中に価値を発揮し続け、時代を制するために必要な要素を ワークを通じて体感してもらいます。

・ケーススタディについて
複数のグループに分かれ、個人ワーク・グループワークを通じて
マーケティングの基礎について学んでいただきます。
(※テーマは当日発表します)

・フィードバックについて
グループを担当している社員より、適宜フィードバックをさせていただきます。

※初日は仕事体験予選会となります。
 予選を通過された方のみ、本選(2日目)に参加していただきます。

 ただし、予選を通過されなくても、その日だけで間違いなく成長実感できます!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
担当社員より適宜フィードバックがあります。
体験できる職種 調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 WEB
WEB参加方法 オンラインでの実施予定です。※変更の可能性がございます
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年 9月中旬~2026年 1月中旬

・実施日数
1日2~4日

・詳細
予選 半日、本選 1日(予選通過者のみ)
会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 やる気のある方!
成長したい方!
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年12月31日
コース参加の選考 選考あり
マイナビMyPageより書類選考
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
交通費の支給はございませんのでご了承ください。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 06-6767-6000
UHA味覚糖 人事担当
E-mail uha2026@uha-mikakuto.co.jp
UHA味覚糖 ホームページ https://www.uha-mikakuto.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ユーハ味覚糖(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユーハ味覚糖(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユーハ味覚糖(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ユーハ味覚糖(株)のインターンシップ&キャリア