最終更新日:2025/4/1

近畿産業信用組合

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
意欲と実力のある人には年次に関係なく、若くてもチャンスが与えられます。素直で成長意欲溢れる方と一緒にこれからのきんさんを盛り上げていきたいと思っています。
PHOTO
元気な挨拶やまごころを大切にした接客を心がけています。お客様に選ばれる金融機関である為の努力は必要不可欠。各種研修等を活用しながら自己啓発に励みます。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 預金係

各種預金の伝票処理やオンライン端末のオペレーションなどを担当する後方事務のほか、為替、出納、来店客の窓口対応などを担当します。

配属職種2 融資係

融資申込みに伴う、決算書・事業計画書の分析、担保物件の調査など、融資案件の事前調査と融資実行後の管理を担当します。

配属職種3 渉外係

●ライフプランアドバイザー(LA)
 営業店の窓口で渉外係として、お客様からのご相談内容に応じた預金商品や
 預かり資産のご提案等、お客様への総合的なライフプランのサポートを行います。

●ファイナンシャルコンサルタント(FC)
 担当地域の法人の従業員の方や個人のお客様を訪問し、投資信託や保険商品等の
 預かり資産の販売をメインにお客様の資産形成をサポートします。 

●外交渉外
 担当地域の法人や個人のお客様を訪問し、預金商品や預かり資産の販売だけでなく、
 融資のご相談やご提案も行います。

配属職種4 本部

●経営企画部、人事部、総務部、経理部、秘書室、営業統括部(カスタマーサポート室 広報・コールセンター)審査部、管理部、業務監査部、事務部(事務集中課、管理課、システム課)など各部にて専門的な仕事を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 面接(グループ)

    2回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
※変更する場合もありますので、予めご了承下さい。
選考の特徴

人物重視で採用を行います。面接ではじっくりと話を聞きます。

提出書類 エントリーシート、履歴書
成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院 了

(月給)266,000円

266,000円

大 卒

(月給)260,000円

260,000円

短大卒

(月給)240,000円

240,000円

専門卒

(月給)240,000円

240,000円

※2025年4月(予定)

  • 試用期間あり

入組後3カ月間の試用期間あり。
試用期間中の待遇は本採用時と同じ。

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、時間外手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)(原則)
賞与 年2回(6月/12月)※決算・特別賞与あり(業績による、過去実績あり)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(年10日~20日 勤続年数により異なる)
■休暇制度
コンプライアンス休暇(4月~9月で連続5営業日の有給休暇取得)
リフレッシュ休暇(10月~3月で5日間の有給休暇取得 推奨)半日休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、キッズ休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険)
・総合福祉団体定期保険加入(職員が万が一の時の保障)
・その他
【A】健康・医療
 ワクチン予防接種補助、人間ドック他健診受診費用の全部または一部補助、感冒薬の特別補助、健康者表彰制度、しんくみ役職員保険、 等
【B】余暇・レクリエーション
・会員制リゾートホテル(ダイヤモンドソサエティ)利用制度、職員親睦旅行、じゃらんコーポレートサービス利用制度、ゴルフ法人会員 等
【C】生活支援
・遠隔地出身者家賃補助制度、遠隔地店舗赴任者支援(借上社宅貸与)、新築マンションの役職員割引、団体扱自動車保険「割引プラン」、賃貸マンションの特典付き紹介 等
【D】財産形成
・役職員向けフリーローン、職員福利厚生融資、職員住宅融資、企業型確定拠出年金(DC)等
【E】職場環境
・女性制服貸与、男性職員の夏服支給、永年継続表彰制度 等
【F】自己啓発
・能力開発支援制度、大学派遣制度、大信協主催の外部研修 等
【G】その他
・慶弔金規定、諸手当(責任者手当・補助責任者手当・資格手当・家族手当)等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 長崎

営業店33カ店および本部
※勤務地は希望を考慮します。店舗の人員状況、その人の適性等を考えた上で配属を決定します。
岐阜支店・長崎支店につきましては、基本的に現地採用を実施しています。ただし、採用時に応募者の居住地ばかりを考慮して採用する訳ではありませんので、遠隔地への転勤の可能性が無いとは言い切れません。
しかし、極力通勤時間等を考慮して決定しますし、若手のうちから単身赴任は考えておりません。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

近畿産業信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
近畿産業信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 近畿産業信用組合の前年の採用データ