最終更新日:2025/4/1

日清製粉グループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都

【事務系】日清製粉グループを知る!営業体験ワークショップ

  • 仕事体験
  • 対面開催

日清製粉グループのビジネスに関するグループワークを行い、日清製粉グループが食品業界においてどのような役割を担っているかを学んでいただくプログラムです。主な内容は日清製粉、日清製粉ウェルナの営業体験をしてもらいます。社員との座談会も予定しておりますので業界研究をしたい方、食品業界に興味がある方、みなさんのご応募お待ちしております。(所要日数:1日)
※日程によって内容が異なります。

概要

就業体験内容 日清製粉グループのメイン事業である「製粉事業」または「食品事業」をグループワーク形式で体験していただきます。
例)飲食店への課題解決の提案や、店舗のレイアウト変更の提案など

先輩社員からのフィードバック・座談会も予定しています!
≪プログラム参加予定会社≫
・日清製粉株式会社…製粉業界No.1のリーディングカンパニー。小麦粉の安定供給と新しい食文化の創造という使命を担い、顧客満足度世界一の製粉会社を目指しています。
・株式会社日清製粉ウェルナ…多くのシェアNo.1商品を持つ加工食品メーカー。高い提案力、開発力で、世の中にない商品を生み出し続け、お客様の食卓においしさと笑顔を届けています。
・株式会社日清製粉グループ本社…日清製粉グループを統括するスタッフ機能が集まった持株会社。スタッフ部門の専門家としてグループ全体を牽引し、事業会社のビジネスをサポートしています。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
現場社員からのフィードバックがあります。
体験できる職種 宣伝・広報企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
学べるコンテンツ:営業・企画・マーケティング
開催地域 東京大阪
実施場所 東京都神田錦町1-25
新梅田研修センター
の2会場を予定
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月1日~8日頃を予定 

・実施日数
1日

・詳細
※開催日、締め切り日は変更の可能性がございます。詳細は6月頃、当社HPよりご確認ください。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 (学部学科不問)実施期間に参加できる方。

各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年7月6日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出
  2. 適性検査
  3. 動画選考

報酬・条件

報酬 報酬なし
昼食はご用意いたします。
交通費 支給なし
交通費の支給はありません。ご了承ください。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
実施内容 日清製粉グループのビジネスに関するグループワークを行い、日清製粉グループが食品業界においてどのような役割を担っているかを学んでいただく就業体験プログラムです。主な内容は日清製粉または日清製粉ウェルナの営業体験をしてもらいます。社員との座談会も予定しておりますので業界研究をしたい方、食品業界に興味がある方、みなさんのご応募お待ちしております。(所要日数:1日)
※日程によって内容が異なります。
開催概要 対面で1日のワークショップ予定
今後のご連絡 エントリーシート・WEB適性検査・1分動画の結果を総合し、
マッチすると判断した方には『今後について』のご案内をいたします。
対面でのワークショップのため参加人数に限りがございます。
必ず出席できる日程であることを確認ください。
※結果についてはいずれの場合もご連絡しますので、お待ちください。

問合せ先

問合せ先 マイページ お問い合わせフォームよりご連絡ください。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日清製粉グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン日清製粉グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日清製粉グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 日清製粉グループのインターンシップ&キャリア