最終更新日:2025/7/9

イワブチ(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 金属製品
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
千葉県

◇◆総合職(理系対象) 1day仕事体験セミナー◆◇(対面開催)

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
◇◆総合職(理系対象) 1day仕事体験セミナー◆◇(対面開催)の紹介画像

当社は、電力会社各社、NTT、携帯電話会社、JR各社、警視庁・道府県警などを
メインユーザーとして、『架線金物』と呼ばれるインフラ系金属製品を開発製造販売
している業界トップメーカーです。
特に、交通信号用金属製品では全国シェア1位。
今後、5G高速通信網など、さらに発展していく社会インフラを支えるために、
時代のニーズに即応した高品質、高機能製品を追求するべく、皆様の力を必要としています。
ぜひこの機会にご参加ください。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ◇◆総合職(理系対象) 1day仕事体験セミナー◆◇

時間:9時~16時頃
集合場所:(松戸工場)松戸市中根長津町176番地(JR常磐線馬橋駅から徒歩10分)
<1day仕事体験の内容>
下記のプログラムで行います。

【実施プログラム】
1.会社紹介
2.工場見学
3.仕事体験(業務の一部を体験頂きます)
(1)3次元CADを使用した製品設計
(2)屋内荷重試験場での製品の取付方法および荷重試験体験
(3)金型の製作やメンテナンス、電子回路実習など
 ※仕事体験後、社員よりフィードバック
4. 質疑応答

※昼食時の弁当は、こちらで用意します。
※一部プログラム内容を変更する場合もございます、ご了承下さい。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 千葉
実施場所 イワブチ株式会社 松戸工場
住所:千葉県松戸市中根長津町176番地
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月~2026年2月 (月1回以上開催)

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・大学、大学院の方
・理系学科の方(専門知識を有するプログラムのため)
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 問合せ先
イワブチ株式会社 総務部 人事担当
Eメール:jinji@iwabuchi.co.jp
電話番号:047-368-2222
イワブチ株式会社 ホームページ http://www.iwabuchi.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

イワブチ(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンイワブチ(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イワブチ(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イワブチ(株)【東証スタンダード市場上場】のインターンシップ&キャリア