予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自分の技術やアイデアが製品に活かされ、世界中の暮らしや産業を支える実感が得られる
高度な材料設計と最適な生産プロセスで、技術の限界を超える
世界シェアNo.1の製品を多数保有し、今後も医療・宇宙・ヘルスケア等の成長分野に挑戦
\ゴムから始まる未来がひろがる/【世界の暮らしを支える】私たちは、ワイパーブレードラバーで世界シェアNo.1を誇るゴム製品メーカーです!でも作っているはワイパーゴムだけではありません。多くの自動車部品をはじめ、鉄道・新幹線・産業機器・OA機器・医療・そして宇宙やライフサイエンスの分野でも、フコクの製品が使われています!皆さんの身近な暮らしを支える存在として、フコクの製品は世界中で活躍しているのです。【活躍フィールドがひろがる】「ゴムのメーカー」というと化学系のイメージがあるかもしれません。でも実は、フコクは製品の開発から生産、納品までをすべて社内で行っています。そのため設計や生産技術、情報システムなど多くの部門で工学系出身者が活躍しています!もちろん文系出身者も大歓迎!営業職を中心に、購買や管理部門でそのスキルを発揮しています。■■■人事部長メッセージ■■■挑戦を続ける70年。 「ゴム」という枠を超え、技術の可能性を広げる。≪技術で未来を動かすモノづくり≫フコクは、ただ製品を作るだけのメーカーではありません。私たちの強みは、「技術の力で、お客様の課題を解決すること」素材の研究開発から設計・試作・量産化までを一貫して手がけるモノづくりで、世界中のさまざまな業界を支えています。EV・自動運転・脱炭素社会――。自動車業界はいま、百年に一度の変革期を迎えています。私たちも電気自動車の新たなニーズを見据え、ゴム以外の素材を含めた防振・防音・断熱の新製品開発に力を入れています。さらに、医療・ライフサイエンス・宇宙開発といった成長市場にも挑戦し、モノづくりの可能性を広げています。≪未来を創る仲間を求めています≫フコクのモノづくりには、決まった正解はありません。「もっと良くできる」「こんな技術で新しい価値を生み出せる」そんなアイデアを形にすることを楽しめる人を求めています。研究開発・設計・生産技術・営業・管理部門――さまざまな職種がチームとなり、新しい価値を生み出すのがフコクのスタイルです。若手のアイデアがすぐに活かされる環境で、一緒にモノづくりの未来を創っていきませんか?
2005年3月には旧東証第一部(現プライム)へ上場。アジア、北米に現地法人を設立し、グルーバルに展開しています。
男性
女性
<大学院> 埼玉大学、群馬大学、工学院大学、明治大学、東洋大学、中央大学、東京理科大学、愛知工業大学、静岡大学、信州大学、東邦大学、関東学院大学、慶應義塾大学、横浜市立大学、弘前大学、北海道大学、日本大学、宇都宮大学、山形大学、神奈川大学、日本工業大学、北見工業大学、筑波大学、東京農工大学、長岡技術科学大学、芝浦工業大学、東海大学、北陸先端科学技術大学院大学、千葉大学、名古屋大学、早稲田大学、東京電機大学 <大学> 埼玉大学、群馬大学、愛知大学、青山学院大学、足利大学、岩手大学、宇都宮大学、神奈川大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、国際基督教大学、埼玉工業大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、一橋大学、弘前大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、山梨大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学、横浜国立大学 <短大・高専・専門学校> 群馬工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関東、太田情報商科専門学校