最終更新日:2025/4/1

(株)大垣共立銀行

  • 上場企業

業種

  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
岐阜県

OKB夏季2DAYS 仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

OKB大垣共立銀行が掲げるテーマは“脱・銀行”。
「サービス業」として銀行の常識にとらわれることなく、お客さま目線でサービスを追求し続けています。ATMの365日年中無休稼働、キャッシュカードや通帳がなくても“手のひら”だけで取引できる「手のひら認証ATM“ピピット”」など、全国の金融機関に先駆けた様々なサービスを展開しています。

また、地方創生に向けて地域金融機関に大きな役割が期待される中、OKBでは地域が抱える課題解決のサポートを行っています。今回の仕事体験では、実際にOKBが支援した案件を題材に、グループワーク形式で「地方創生」に関する企画・立案業務に取組んでいただきます。

概要

就業体験内容 ★開催日時
2025年6月~7月開催予定!
(詳細はエントリー後にご案内するOKBのマイページをご確認ください)

★実習場所
名古屋駅周辺・WEB

★実習内容
(1)講義「銀行の業務内容」「OKBの特徴」
(2)グループワーク(地方創生に関する企画・立案業務)、フィードバック
※全日程共通の内容です

■こんな方にオススメ
「銀行の業務内容を知りたい方」「“脱・銀行”の取組みに関心がある方」「OKBの雰囲気を感じてみたい方」

地方創生に向けて地域金融機関に大きな役割が期待される中、OKBでは地域が抱える課題解決のサポートを行っています。今回の仕事体験では、実際にOKBが支援した案件を題材に、グループワーク形式で「地方創生」に関する企画・立案業務に取組んでいただき、地域経済発展に貢献する仕事の魅力を味わっていただきたいと思います。

終了後は先輩社員から現場の経験をもとにフィードバックさせていただきます。
また、店舗ではありませんが、実際の業務と同じ工程を実施いただきます。

現時点で銀行業務に関心が無い方も含めて気楽にご応募ください!
たくさんの方からのエントリーをお待ちしています!!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
グループ単位でのフィードバックを行います
体験できる職種 調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 愛知WEB
実施場所 名古屋駅周辺、WEB
WEB参加方法 WEB会議システムは「Zoom」を使用します。
入室方法に関するご案内は、書類選考合格者にお送りします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月~7月(複数回開催予定)

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院、大学、高専、専門、短大
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年6月15日
積極受付中 理系学生も大歓迎!
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出 締切日:2025年06月15日
  2. 参加決定

マイナビより「エントリー」をしていただくと、OKBのマイページをご案内いたします。仕事体験への応募はマイページよりエントリーシートをご提出ください。

報酬・条件

報酬 報酬なし
報酬・通信費の支給はありません
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額ご自身の負担)

問合せ先

問合せ先 (株)大垣共立銀行 人事部人事企画課
人事担当
〒503-0887 岐阜県大垣市郭町3丁目98番地
TEL 0584-74-2027
MAIL saiyo@okb.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)大垣共立銀行

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大垣共立銀行の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大垣共立銀行を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大垣共立銀行のインターンシップ&キャリア