予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客さまの「ありがとう」が仕事の喜びに。インフラ供給で地域に力強く貢献できます!
1948年の創業以来、エネルギーの供給を通じて国民生活の向上、社会文化の発展に寄与しています。
『お客様に信頼され、愛される会社』を目標とし、企業本来の社会的使命に認識し取り組んでいきます。
「私のような文系出身者でも不安なく成長でき、活躍できる環境です」と話す横井さん。
「人の役に立つ仕事がしたい」。それが就職活動において私が一番大切にしていた思いでした。生まれ育った埼玉に本社があり、半世紀以上にわたってLPガスや灯油、そしてエネルギー自由化に伴って都市ガス、電気と幅広いエネルギーを地域に届けてきた当社は、その思いをかなえられるまさに理想の会社。子どもの頃から社名やロゴに慣れ親しんできた企業でもあります。仕事を通じて地元に恩返しできることも当社で働く大きな魅力でした。入社後、入社時研修を経たのちに配属されたのは、エネクル幸手(幸手営業所)。そこで、地域のお客さまへ向けたガス機器の販売・点検、灯油の販売・配送などの業務を約3年間担当しました。仕事をする上で大切にしていたのは、お客さまの気持ちに寄り添いながら考え、最善の提案や対応を行うこと。また、給湯器の不具合などのお問い合わせにはスピード感を持って対応することも心掛けていました。ご不便やご不安を解消でき、「助かったわ、ありがとう」「担当が横井さんでよかった」と言ってもらえたときには、大きなやりがいを感じましたね。また、昨日できなかったことが今日できるようになったなど、自身の日々の成長にも手応えを感じていました。その後、2020年5月には直販本部へ異動。全国の営業所に向けた販促キャンペーンの企画・実施、チラシ等の販促ツールの企画・作成、販売実績の管理などを行う部門です。現在は、主に実績管理を担当していますが、もともと営業所で働いていたこともあり、営業所の好調な売り上げ実績を目にすると自分のことのようにうれしくなります。これからは販促キャンペーンの企画・実施などの業務にも関わり、営業所の成長を力強くサポートしていきたいと思っています。(直販本部/横井 郁仁/2017年入社)
富岡市富岡北部運動公園「もみじ橋」のガス灯
男性
女性
<大学> 日本大学、東洋大学、城西大学、大東文化大学、東京国際大学、中央大学、拓殖大学、明治大学、専修大学、獨協大学、亜細亜大学、国士舘大学、法政大学、駒澤大学、早稲田大学、慶應義塾大学、千葉商科大学、立正大学、帝京大学、神奈川大学、國學院大學、二松学舎大学、東京理科大学、東海大学、工学院大学、東京電機大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、埼玉大学、立教大学、平成国際大学、目白大学、武蔵大学、日本工業大学、千葉工業大学、白鴎大学、東京経済大学、流通経済大学(茨城)、明海大学、産業能率大学、聖学院大学、中央学院大学、関東学園大学、杏林大学、駿河台大学、文教大学、敬愛大学、国際武道大学、淑徳大学、麗澤大学、青山学院大学、学習院女子大学、順天堂大学、成城大学、大正大学、明星大学、上武大学、高崎経済大学、明治学院大学
他