最終更新日:2025/4/1

水戸信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
茨城県

お客さまに合わせたライフプランニング業務を「学ぶ」/仕事体験コース

  • 仕事体験
  • 対面開催
お客さまに合わせたライフプランニング業務を「学ぶ」/仕事体験コースの紹介画像

『突然ですが、皆さんは自分のライフプランを真剣に考えたことはありますか?』

このワークは、仮想のお客さまを相手に、ライフイベントに応じた様々な課題や支援策を考えていただくプログラムです。
今後ご自身のライフプランを考える良き材料になるとともに、地域・人に密着した信用金庫の仕事のやりがいや面白さを感じていただける内容をご用意しております!

【このコースで学べる事】
・水戸信用金庫の業務内容
・水戸信用金庫の個人向け取り扱い商品
・ライフイベントごとの必要資金
・ライフプランニング
・お客さまとの信頼関係を構築する水戸信用金庫の特徴
・職員のやりがいや雰囲気
・その他業務や就業に関する事(どんな質問でもOKな座談会にてお答えします。)

例年人気のプログラムです♪皆さんの参加をお待ちしております!!

--------------------------------------------

#このコースがおすすめの人#水戸信用金庫について知りたい#金融機関の業務を経験したい#金融機関について知りたい・比較したい#地域貢献を実感できる仕事がしたい#人の役に立つことにやりがいを感じる#ライフプランニングについて知りたい#働く職員の話が聞きたい

概要

就業体験内容 ◆カリキュラム
1.オリエンテーション
  信用金庫の特徴、「みとしん」について知ろう

2.グループワーク
  みとしんのライフプランニング業務を「学ぶ」「体験する」
   ※資産運用や金融商品の在り方から、お客様の資産形成について、運用提案をしていただくワークです。

3.先輩職員との座談会
  現場で活躍する先輩職員に色々な質問をしてください。
  ※仕事のやりがいは?水戸信用金庫の魅力は?
   なぜ、水戸信用金庫に就職したの?‥等
  みなさんの疑問、質問に本音トークで回答します!!

4.仕事体験の振り返り

5. 活動に関するアドバイス


※予定しているカリキュラムは変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
グループワーク中の取り組み方についてフィードバックがあります。
体験できる職種 経理・財務・会計営業(個人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進融資・資産運用マネージャーファイナンシャルアドバイザー
開催地域 茨城
実施場所 水戸信用金庫 本店
水戸信用金庫 研究学園支店
他、状況に応じオンラインに変更の可能性有り
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月1日~9月30日

・実施日数
1日

・詳細
毎月複数回開催予定です。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員
【会える職員のキーワード】人事部、営業店、出向先、男性、女性、20代~30代前半、得意先係、営業職、窓口サービス係、企画係、他、、

応募要項

参加条件 大学院または大学、短大に在籍する方(全学部・全学科対象)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
報酬・交通費なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒310-0803
茨城県水戸市城南2-2-21
TEL:029-222-3304(人事部直通)
人事部:仕事体験担当 皆川、大塚、小川、樋口
E-mail entry@mitoshin.co.jp
ホームページ https://www.mitoshin.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

水戸信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン水戸信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

水戸信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 水戸信用金庫のインターンシップ&キャリア