予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
交通管制/航空管制システムなど、日本と世界の社会インフラに貢献しています
CES2025 in Las Vegasにて、AI、ブロックチェーン、ロボットに関する研究を発表。プレゼンは若手社員が担当
マネジメントコース、テクニカルコース いずれかのキャリアパスをご自信で選択できます
「成長できる環境」「多様な技術に触れるチャンスがある!」これが自身の『やりがい』につながっています!
■成長を実感できる環境私がこの会社を選んだ一番の理由は、上流から下流まで一気通貫で開発に携われる環境が整っていること、そしてレガシー技術から最先端技術まで幅広く触れる機会が豊富にあることです。入社前のシステムエンジニアのイメージでは、「テスターからはじまり、数年をかけてようやく実装、設計を担当できる」というものでしたが、当社では新人であっても設計などの上流工程を担当することができます。これにより、早い段階からプロジェクト全体を見渡す視点を養うことができ、エンジニアとしての成長を加速させることができます。また、入社後は、新人研修を通じてITや開発における基礎知識からプログラミングの能力までをしっかりと身につけることができ、先輩技術者の手厚いサポートを受けつつ、OJT期間でさらに現場レベルの応用スキルを磨いていくことができます。私自身も、OJTで非常に技術要求度の高い某大手企業の開発支援プロジェクトへ参画しましたが、先輩方のサポートのおかげで、短期間で多くの技術を習得し、プロジェクトに貢献できるようになりました。■多様な技術に触れるチャンス当社は組み込み系からWEB、クラウドまで幅広い分野を得意としており、直近ではブロックチェーンやAIといった最先端技術の社内研究も進めています。これにより、様々な技術に触れる機会が非常に豊富であり、エンジニアとしてのスキルセットを多角的に広げることができます。特に、最新技術に興味がある方にとっては、非常に魅力的な環境だと思います。■”技術力”を備えたエンジニアを目指して”技術力”というと、「設計能力」や「プログラミング能力」などを思い浮かぶのではないでしょうか?もちろんそれらも”技術力”ですが、いくら素晴らしい設計や、プログラミングができても、顧客に理解して頂けなければ付加価値は付きません。私は”技術力”を、「技術を駆使する力」であり「技術をわかりやすく正しく説明する力(=コミュニケーション力)」であると捉えています。表面的な技術力のみならず、その一歩先の技術力を備えたエンジニアを目指し、先輩・後輩社員問わず良い部分を吸収できるよう心掛けています。<R..O/川崎本社 技師補/理工学部卒/2020年入社>
エンジニア一人ひとりが高い技術力を持ち、全工程に精通する「エンジニア集団」です。国内外の国家プロジェクトなど、社会のインフラを支える大きな案件に対応しています!
男性
女性
<大学院> 石巻専修大学、金沢工業大学、京都大学、公立はこだて未来大学、埼玉大学、佐賀大学、東京理科大学、富山大学、北海道大学、名城大学、横浜国立大学、横浜市立大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、石巻専修大学、岩手県立大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、小樽商科大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、北見工業大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、国士舘大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、産業能率大学、静岡大学、城西大学、上武大学、専修大学、創価大学、多摩大学、中央大学、中京大学、東海大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、富山大学、長岡技術科学大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、一橋大学、弘前大学、福井大学、福島大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、宮崎大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、明星大学、山形大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記情報専門学校札幌校、甲府市立甲府商科専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、北海道情報専門学校
<海外大学>◆イギリスマンチェスター大学◆アメリカカリフォルニア州立大学フラトン校ネバタ州立ネバダ大学リノ校◆韓国国立順天大学国立昌原大学世宗大学弘益大学西京大学東義大学東国大学漢城大学啓明大学釜山外国語大学◆中国大連外国語大学中国海洋大学◆タイプリンス・オブ・ソンクラー大学