最終更新日:2025/4/1

クラブツーリズム(株)

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都

オンラインワークショップ(1DAYS)コース"Courage"

  • 仕事体験
  • WEB開催


本プログラムは、ワークを通じてマーケティングとは何かを学びつつ、

  旅×マーケティング×コミュニティの観点から

クラブツーリズム流マーケティングに触れていただく1day(3時間30分)のワークショップです。

旅行業界をめざしている方、またそれ以外の業種を希望されている方にも参考になると思いますのでぜひお気軽にご参加下さい!

また、当社の仕事体験に参加される方にとっては、当社を違った角度から深く
知っていただく機会です。

ぜひお気軽にご参加下さい.皆さんの熱いチャレンジをお待ちしています。



概要

就業体験内容 ※オンライン 
当社や旅行業界全体を取り巻く環境を多角的に学び、旅の本質や新しい旅の未来について真剣に仲間と議論し学びあうプログラムです。

※オンライン 
当社や旅行業界全体を取り巻く環境を多角的に学び、
旅の本質や新しい旅の未来について真剣に仲間と議論し学びあうプログラムです。
世の中には「広告を作る」「消費者に買ってもらう」だけに留まらない
マーケティングがあります。

本プログラムでは、ワークを通じて「マーケティング」とは何かを学びつつ、
旅×マーケティング×コミュニティの観点から
グループディスカッションやワークを通じ議論をし、新しい商品の企画を行っていただきます。

ぜひ、「クラブツーリズム流マーケティング」のエッセンスを感じてみてください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
現場社員からのフィードバックがあります。
体験できる職種 宣伝・広報企画・商品開発
開催地域 WEB
WEB参加方法 参加者には前日までにURLをお送りいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月中旬~9月上旬、10月中旬~11月下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学年(学部・学科不問)
各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年10月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 クラブツーリズム(株) 人事業務部 人事事務局
〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント11階
E-mail : isp@club-tourism.co.jp
E-mail isp@club-tourism.co.jp
クラブツーリズム コーポレートサイト https://club-tourism.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

クラブツーリズム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンクラブツーリズム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

クラブツーリズム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. クラブツーリズム(株)のインターンシップ&キャリア