最終更新日:2025/5/2

(株)ミツエーリンクス

業種

  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • IT系

業務もそれ以外も自分で決められる

  • Y.K
  • 2024年
  • Webサイトの運用、進行管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容Webサイトの運用、進行管理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

8時50分頃に出社して、タスクの確認をします。

10:30~

決められたスケジュールはないのですが、午前中はメールの確認、制作の方に連絡し、午後は見積の作成など自分の作業に時間をあてることが多いです。
運用のご依頼は突然来るので、急ぎのものはすぐに取り掛かったり、余裕がありそうなものはタスク終わらせて夕方に取り組むなど臨機応変に動いています。
その後、16時に夕礼があって18時過ぎに退勤しています。

12:30~

昼食は社内で食べ、最近は読書など空いた時間を自由に使っていることがほとんどです。

14:00~

週に2回ほどこの時間にお客様と毎週のミーティングをしています。もちろんこの時間だけでなく午前中にする打ち合わせもあります。

16:00~

16時に夕礼していて、運用のご依頼は突然来るので、急ぎのものはすぐに取り掛かったり、余裕がありそうなものはタスク終わらせて夕方に取り組むなど臨機応変に動いています。

18:00~

やることを終え、18時に退勤です。最近は自分の作業が追い付かず18時過ぎに帰ることも増えてきました。

仕事のやりがい

進行管理や全体を取りまとめるディレクターというポジションにやりがいを感じています。チームで仕事をし、全体の進行管理を社会に出たばかりの新卒がやらせてもらえるって当たり前の環境ではないと考えるとすごくやりがいに感じます。


MLCに決めた理由

Webにおいて基礎を大事にしている、独自のキャリアパスを描ける。この2点を説明会で聞いて、興味を持ちました。
新卒として初めてWebの世界に足を踏み入れるなら基礎を大事にしているって部分は惹かれたものでもありました。
また、キャリアパスについてもいくつか職種に興味を持っていたので説明会のときに詳しく聞きたくて質問したのも覚えています。実際、入社してすぐに当初と異なるディレクターを希望して配属していただきました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミツエーリンクスの先輩情報